
コメント

もーか**
私は義母から頂いた物を使ってます🎵
出産後の入院中も授乳時間やおむつ交換等記録するので、退院後もその流れでつけ続けてます!
アプリもあるみたいですよ🎵

まる
上の方と同じく、入院中に記録してたので付けてます(^_^)妊娠中のページもあるのでエコー貼ったりその日の感想とか先生に言われたことなど書いてます☻
はらぺこあおむしの育児ダイアリーです。
-
ドラえもん
コメントありがとうございます‼
はらぺこあおむし、可愛いですね✨
妊娠中のページもあるんですね‼
探してみます。- 9月17日

らふぃ
ミルクの特典でもらったやつです。
時間軸と一言メモがあります。
授乳時間やミルクの量、オムツ替えの便の量など簡単に書いてます。
一言メモには、感想やそのときあったことなどを思いつくまま…
離乳食が始まってからは、一言メモに離乳食の内容も書いてます。
簡単なものなので、未だに続いてます。
-
ドラえもん
コメントありがとうございます‼
簡単なものだったら続きそうですよね‼
やっぱりメインは記録より子育てですもんね✨- 9月17日
ドラえもん
コメントありがとうございます‼
ディズニーが好きなので、気になってたやつです‼
入院中も記入するやつがあるんですね✨
もーか**
グッドアンサーありがとうございます😆
ディズニー好きなら、オススメです!
1日ごとコメントを書く欄があり、「今日は初めて○○した」とか色々書き込んでます😊
うちは息子なので、あんまり読んでくれないかもですが、娘さんなら将来喜んでくれるんじゃないでしょうか🎵
ドラえもん
明日買い物に行くので、探してみます‼