※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこぶた🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、放置しても大丈夫か心配。泣き声が大きくて困っている。甘えん坊になって泣き続けるように。抱っこできない時は放置しても大丈夫か悩んでいる。

寝ぐずりで、ギャン泣き。
叫び散らかすくらい泣き叫ぶんですが、(理由ば完全に眠いから…)
放置してても大丈夫なものでしょうか?

添い乳してても、泣いて起きてギャン泣き中。
声も大きくなってきたので、
耳の鼓膜破れるんじゃないかってくらい
大きい声で泣くので困ってます💦

3ヶ月ごろまでは1人でも寝れたのですが、
最近は人の存在とかも分かるようになり、
甘えん坊になったからかすぐ泣きます。
というか、延々と泣き続けます…

喉張り裂けそうなくらい泣くけど大丈夫かな…?

夕飯の準備や、他にもやることがあってずっと抱っこはしてられないので、泣き声が聞こえるようにして放置してるのですが…


疲れて泣き止んで寝るのかな?
抱っこしてあげないと可哀想ですかね…

コメント

ままり

うーん、私はですがそこまでは放置しません😣😣
家事なんて後回しで良いと思いますけどね🧐
抱っこしてあげても良いかな?って思いました。
もしくは抱っこ紐つけながら家事するとか!!
もしも泣き声がしんどいならイヤホンつけて音楽聞きながらでも抱っこしてみてください🥰

否定してる訳ではないので、気分を悪くされたらすみません😣😣😣!

  • いちこぶた🔰

    いちこぶた🔰

    そうですよね…私自身も心痛くなるし、限界で抱っこしました。

    アドバイスありがとうございます!

    • 7月13日
みみ

4ヶ月ならおんぶできませんか?

上の子がそのタイプで酸欠で紫になるほどパワフルに泣く子だったので、寝るまで放置する事もできずおんぶしてました💦

  • いちこぶた🔰

    いちこぶた🔰

    おんぶまだしたことないので、やってみます!

    ありがとうございます。

    • 7月13日
るい

寝るまでだっこしてあげたらいいんじゃないでしょうか?
うちもグズグズしてることありますが、家事はあとまわしで付き合ってあげています😊
ほっとくと呼んでいるようにヒートアップしませんか?💦
しばらく大変だけど、お互い頑張りましょうね😭

  • いちこぶた🔰

    いちこぶた🔰

    ヒートアップしたので、抱っこして付き合うことにしました!
    今後も寝られるまで付き合うようにします🥲🥲

    • 7月13日