 
      
      
    コメント
 
            ぽよ
うちの息子は言葉を話したのも指差しをしたのも一歳4ヶ月とか5ヶ月とか、1歳半検診のギリギリ前でしたよ^_^
その頃は保育園通っていたので団体行動は先生任せでした💦参考にならずすみません🌀
靴は家の中で練習しました!
本当にちょっとずつ、褒めたりとかして🙌
最初の頃は何もかも平均より遅くて焦りましたが今は追いついて普通に育ってます🙂👌
 
      
      
     
            ぽよ
うちの息子は言葉を話したのも指差しをしたのも一歳4ヶ月とか5ヶ月とか、1歳半検診のギリギリ前でしたよ^_^
その頃は保育園通っていたので団体行動は先生任せでした💦参考にならずすみません🌀
靴は家の中で練習しました!
本当にちょっとずつ、褒めたりとかして🙌
最初の頃は何もかも平均より遅くて焦りましたが今は追いついて普通に育ってます🙂👌
「怪我」に関する質問
 
            1歳児クラスや2歳児クラスで、保育士さんが一時的にいなくて子供だけになってる時間が少しあるって普通ですか? 一時保育のお迎えに行った時にそんな感じで… 教室に入ったら大人が誰もいなくて、しばらくしてから先生が…
 
            近くの大公園に一才の娘を連れて遊びに行った時、0歳から3歳までのエリアに小学生なのか幼稚園生なのかわからないんですが、明らかに3歳以上の男の子3人組がこちらで追いかけっこをし始めてとても迷惑でした。それだけじ…
 
            「子供、男の子だけだと老後孫見せてもらえないよ〜」が効かない方いますか?😅私、子供ってあまり得意じゃなくて、自分の子は可愛いけどそれすら1日一緒にいたら疲れてしまうので早々に保育園に入れる予定です。 甥っ子姪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
うちの中で靴練習させます!