※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後すぐにミルクを拒否することが多いのですが、30分後に冷え切ったミルクを飲むことが多いです。夏は30分で廃棄しています。理由が分からず悩んでいます。

授乳後すぐにはミルク拒否すること多いのに…

混合で育てているので、授乳→ミルクなのですが、授乳後ミルクを作ってあげても遊び飲みされたり、全く飲まないことが多いです。でも、その場を離れて30分後くらいにぬる〜く冷え切ったこのミルクをあげるとゴクゴク飲むことが多くて…。。ただ、冷たいミルクが好きなのか、遊び飲みに飽きるのか…お恥ずかしながら、こんな感じの方いらっしゃいますか…??😅理由が分かりません😓

調製したミルクは特に夏なので30分位で廃棄してます💦

コメント

ままり

1日1回ほどミルクです
うちの子も冷えたミルクすきです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答、ありがとうございます😃

    同じ感じなんですね(笑)
    やっぱり娘もぬる〜いミルクが好きなのかもしれないですね😅

    空腹度が高いと温かいミルクも受け付けるけど、それほどでもないときは冷えたのしか飲まないのかもしれないです😓💦冬は温かいのしか飲まなかったらただのワガママな子ですね…面倒くさい😵(笑)

    ありがとうございました🥰

    • 7月13日