 
      
      
    コメント
 
            よぽ
体への問題は分かりませんが、うちの子は嫌がってほとんど乗ってくれませんでした(^_^;)
布団はあった方がいいと思いますよ。
買うと結構するので、いただけるのならもらって損はないと思います。
 
            退会ユーザー
私も旦那の親戚の方からベビーラックをお下がりで頂いて、2ヶ月近くまでお昼寝の時は使用してました(^^)
初めはラックに付いてるマットだけじゃ硬そうなので、毛布を敷いてフカフカにしてから寝かせてましたよ!
また、ぐずっても少し揺らしたら寝てくれるので、家事するときとかには助かりました(^^;;
2ヶ月過ぎて動くようになってきてから、使わなくなりました!
- 
                                    かな 
 なるほど!
 確かに家事するときは楽そうですよね(*´∀`*)
 少しの間だけなんですね!
 参考になります(*^^*)- 9月17日
 
 
            2kidsmama👶🏻👶🏻
私は昼間は基本ハイローチェアで寝かしてます(^^)
ちなみに、1ヶ月になり一緒にお風呂に入れるようになったら便利です!
- 
                                    かな 
 お子さんにとくに問題とかないですか?
 ハイローチェアを脱衣所まで持っていき、見てるってことですかね?- 9月17日
 
- 
                                    2kidsmama👶🏻👶🏻 今のところ全然ないです( ¨̮ ) 
 はい!少し面倒ですが(ーー;)- 9月17日
 
- 
                                    かな 
 昼間はずっとハイローチェアで寝かせてますか?
 たまに夜寝かせてるお布団の方に連れていったりとかはしていますか?
 大きいですもんね(´・ω・`)- 9月17日
 
- 
                                    2kidsmama👶🏻👶🏻 私と一緒にお昼寝する時は布団ですが、それ以外夜寝るときまでずっとハイローチェアです(^^) - 9月17日
 
- 
                                    2kidsmama👶🏻👶🏻 ちなみに寝かせるのに使い出したのは1ヶ月してからです! 
 新生児のときは布団で寝かせていました(^^)- 9月17日
 
- 
                                    かな 
 1ヵ月過ぎてからなんですね!
 じゃあやはり新生児の時から使うのはあまりよくないですよね(´._.`)- 9月17日
 
- 
                                    2kidsmama👶🏻👶🏻 新生児は起きてる時間が短いですからね😓 - 9月17日
 
 
            みぃ♪
うちはハイローチェアでお昼寝してますよ🎵
私は、大きめのバスタオルを、ひいて使ってます☺
居心地いいのかぐっすり寝てます🎵
ただ、新生児の頃は、寝るのが仕事ですから、ベビーベッドに寝かせてました🎵
説明書にも、寝かせる目安は3、4時間と書いてました☺
心配でしたら、起きてる時間が増えてきた頃から使うといいかもしれません❤
ハイローチェアは、とても便利ですよ☺💕
もう少しで、赤ちゃんに会えますね❤
まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けてくださいね❤
そして、夫婦二人の時間を楽しんでくださいね❤
- 
                                    かな 
 マットより柔らかいバスタオルの方が安心ですよね!
 吐いちゃったりもするし(>_<)
 
 そおなんですね!
 じゃあずっとハイローチェアはやめた方がよさそうですね🤔
 
 譲ってくれる人も便利だよ~って言ってました\( ^o^ )/
 
 ありがとうございます😊
 今からとても楽しみです(*^^*)- 9月17日
 
 
   
  
かな
嫌がる子多いですよね(´・ω・`)
わたしの友達の姪っ子ちゃんもハイローチェアではないですが、ベビーカーとか嫌がってたらしいです(>_<)
ありがとうございます!