
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠発覚後すぐ病院に行ったところ「胎嚢の形が悪い。普通は丸いけどあなたのは三角に近くてダメかもしれない」と言われました。
しかし問題なく出産に至り、妊娠中も産後も元気に育ってくれてますよ🐱もうすぐ4歳です!
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚後すぐ病院に行ったところ「胎嚢の形が悪い。普通は丸いけどあなたのは三角に近くてダメかもしれない」と言われました。
しかし問題なく出産に至り、妊娠中も産後も元気に育ってくれてますよ🐱もうすぐ4歳です!
「胎嚢」に関する質問
5w4dでの初診で胎嚢と卵黄嚢が確認できたのですが、胎嚢の大きさが8.5mmは小さいのでしょうか?症状もたまに胃痛と軽い生理痛と胸の痛みくらいで悪阻など全くなくて、逆に心配です😣同じような方いらっしゃいますか?
今日で排卵日がズレていたら6w4dくらいです! 前回の生理開始日から数えたら、8w1dです。 明日2回目の受診をしますが、どちらかの週数だと胎嚢や心拍確認が取れる時期でしょうか? 前回2月14日の時点で胎嚢らしきものだけ…
妊娠初期の腹痛、下痢って普通とは見るんですが 1週間前から一日中下痢腹痛で何度も何度もトイレに行きます💦 おそらく5wほどで、胎嚢確認もこれからです。 ひどい時は5分おきとかで下腹部が痛くなりトイレにこもってしま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひまわり
返信ありがとうございます。
私もしずく型に近い三角な形で。
安静にしてて下さいって言われました。
けど上の子もいるため
絶対安静にはできず🥲
今週の金曜日また診察なんですけど不安で不安で🥲🥲
はじめてのママリ🔰
不安なお気持ちよくわかります🥲
上にお子さんいると確かになかなか難しいですよね💦1歳ならよく動くでしょうし…。
ご主人始め、ご実家などは頼れませんか?
私は一人目がそんな感じで、極力安静にといわれて、急でしたが退職しました。特に入院はせずで、仕事はなしでしたがあとは割と普通に生活していました(最低限の家事・買い物)!
ひまわり
仕事は1ヶ月の休業しています。
主人は朝は仕事にいき夕方にかえってきて夕方からはみてくれます。
息子は朝は私が保育園に連れていき夕方まで保育園にいます。
家族は遠方のため頼れずです🥲
薬も一応貰い飲んでます。
9時から4時までは横になっていて家事少ししています。
買い物は主人がいってくれます!
はじめてのママリ🔰
保育園に通っていても朝はバタバタだろうし大変ですよね💦送り迎えも💦
無責任なことは言えませんが、赤ちゃんもきっと頑張ってますし大丈夫ですよ☺️
実際にぜんぜん問題なかったという例がここにいるので、どうかあまり落ち込まず、頑張ってくださいね!応援してます。
ひまわり
ありがとうございます。
大丈夫な意見が聞けて
頑張ろうと思います!
希望がもてました!
赤ちゃんも頑張ってくれているのに私がしゅんとなってたら赤ちゃんにも悪いし。元気でいます!