※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんとのお出かけタイミングについて相談中。日中30分の目覚め時間がバラバラで難しい。2人きりのお出かけに悩んでいる。

生後2ヶ月なんですが、これくらいの時期ってちょっとお出かけするにはどのタイミングで行きますか??
目をあけて機嫌がいいのは日中30分ぐらいでどの時間帯かはいつもバラバラです💦
それを狙うには難しいし、寝起きはぐずるし起きたらおっぱいだし😭
みなさんどうされてますか?
今日初めて子供2人きりで出かけようと思ってて、今寝ているんですがタイミングが分からずアタフタしています😂

コメント

deleted user

私はいつも授乳した後にお出掛けしてます(*^.^*)

『次おっぱいあげたら出掛けるぞ!』つて準備しておいて、終わったらGOです(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

mocoyu

うちの娘は午前中比較的機嫌がいいので午前中のうちに買いものとかいきます!!
上のかたと同じく、授乳してすぐ出掛けます🎵

Konmi

自分の準備も終わらせて授乳して出かけます!2ヶ月のときは家だとよくグズってましたが抱っこ紐やベビーカーだと寝てたり、起きててもあまりグズることもありませんでしたo(^▽^)o

ばんとみ

私の場合は昼間は元気に泣いいて、寝ている時間がかぎられているのでその時間は家事をしてます。1時間おきの授乳が続いて飲みすぎかなっと思った時に、抱っこ紐でお出掛けがてらスーパーに行きます(^^)抱っこ紐では寝てくれるので♡
他の方々のを拝見すると、授乳後が多いようなので赤ちゃんにもよるんですかね(*^o^*)

ミナmama

うちも午前中に出掛けることが多いです☆家事して、準備して授乳したら出発します。午前中に連れ出すとうまく寝れないからか、昼過ぎに帰ってきてからのお昼寝をよくしてくれます(^-^)

けんたろう−たいち

意外とお出かけしてる方が、愚図らず機嫌がいいものですよ(´ω`) スリングや抱っこ紐でも、きっと寝てくと思います!
ママも楽しんでリフレッシュしてるのは、子供にも伝わるものですよ☆
ただお腹だけは満たしてから、お出かけした方がいいと思います(๑′ᴗ‵๑)

ここmama

うちは愚図り出したら出かけてます!(涼しければ…)
抱っこ紐やベビーカーに乗ると、途端に寝てしまうので笑