※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いのっぷ
妊娠・出産

妊娠中の発熱、咳について相談です。RSに感染し、熱が37.8度まで上がりました。病院へ行くべきか、赤ちゃんへの影響が気になります。同じ経験をされた方いますか?

妊娠時の発熱、咳について質問です。
上の子がRSにかかり、どうやら私にもうつってしまったようです😭
2.3日前から咳と鼻水と微熱が続いていたのですが、
今日37.8度まで上がってしまいました😭

この場合、病院に行った方がいいのか、また赤ちゃんへの影響あるのか気になり、質問させていただきました。
RS自体は影響ないと以前医師から聞いたのですが、熱の影響が心配で😢
妊娠中同じような経験ある方みえますか?

コメント

あろは

私は妊婦のときに
インフルエンザと溶連菌になったことあります😅
3人いるんですが3回とも妊婦のとき
何かしら病になってます😂(笑)
結構な高熱でました💦
熱の影響はないので大丈夫ですよ!

  • いのっぷ

    いのっぷ

    教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    3人お子さんみえるんですね💕
    妊娠中は免疫下がるって言いますもんね、、!
    大変でしたね😭
    妊娠初期だと影響ある場合もあるという記事を読んだのですが、
    何週ぐらいのときに何日間ぐらいお熱出ましたか?😭
    また、そのときって病院受診されましたか?
    いろいろ聞いてしまってすみません!🙇‍♀️

    • 7月13日
  • あろは

    あろは

    インフルのときしか覚えてないんですが
    ギリギリ安定期だった覚えがあります。いのっぷさんくらいかもう少し後かな💦
    高熱は2日とかだったと思います!
    病院は普通の内科を受診しました。
    妊婦ということを伝えて病院行きました☺️

    お腹の赤ちゃん心配ですよね💦
    RSは対処療法しかないですが
    かかりつけの産婦人科で病院を受診すべきか
    指示をあおいだほうが安心かもしれません!

    • 7月13日
  • いのっぷ

    いのっぷ

    詳しく教えていたただいてありがとうございます😭❤️
    そうだったんですね、大変でしたね😢

    心配ですー😭
    あのあと結局産婦人科に電話して近くの内科に受診することになり、内科で妊婦でも飲める薬を処方してもらいました!
    妊娠中に薬飲むことに抵抗あったのですが、とりあえず飲みました😭😭

    • 7月14日