
コメント

はじめてのママリ🔰
長男が元々発音が悪く、親にしか分からない発音が多かったので3歳8ヶ月から言語聴覚士さんに診ていただいていますが、保育園ではお友達もいて楽しそうにしていますよ☺️
私なら集団生活を少しでも早く経験させてあげたいと思うので来年から通わせます💡

ママリ
わたしも3年保育がいいかな〜って思いました!☺️
-
きなこ
ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)
- 7月15日

あやたか
3年通った方がいいと思います (><)
うちの子は早生まれで今年からなので2年通うことになります 。
同じぐらいの子どもと触れ合う機会があまりなかったので 、 周りに比べると発達が遅い気がします 🥲
集団生活に慣れる為にも 、 早い方がいいと思います ☺️
-
きなこ
ありがとうございます!
そうですよね💦やっぱり友達との交流は大切ですよね!- 7月15日

nakigank^^
息子は半年遅れと言われたことありますが、私はそれ以上に遅いと思ってます。
なので、支援センターは毎日行ってましたが、一時保育を1月に利用したら単語を覚えて帰ってきました。😂
そらから保育園に運良く入れてからびっくりするくらい言葉を覚えたり、歌はフーフーン♪だったのがちゃんと、さいたー♪って言葉になったりしてびっくりしてます。性格にもよるかもですが息子は人見知りもあったので早めに入れた方がいいと思って3歳過ぎたら幼稚園に行きます。😊
-
きなこ
そうなんですね!
やっぱり違うんですねー!- 7月15日
きなこ
ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
そうですよね♪
刺激は大切ですね!