女の子の自己肯定感を高める方法について相談。穏やかに接する努力をしているが、うまくいかず悩んでいる。心に余裕を持つためのアドバイスを求めています。
5歳女の子。
「👧🏻、絵描くのへたっぴなんだもん。字も上手に書けないし。折り紙も角合わせられないし」
って寝る前に小さい声で言ってました…
自己肯定感、下げるような言葉かけしちゃってるのかな…
何か作ったり書いたりしたものは出来上がったものも褒めるけど、頑張ってたこと、工夫してたことなどを褒めるようにしています。
けど、例えばひらがなを書くとき、知ってる字で書けるのにわざと書けないとか教えてとか言ってきたり、教えてもわざと変な風に書いたり…
折り紙だと自分の思うようにできないと怒りだし、楽しくなくなる、教えてと言われて教えても「できない!!」と怒る…
そんなだと穏やかに始まっても結局怒ってしまう。
できるだけ穏やかにいるように努力はしてるけど…
私がもっとぐっと我慢して接した方が良いんでしょうか…?
👧🏻は、負けず嫌いでなんでもすごく一生懸命にやる子です。だから尚更うまくいかないとプリプリしちゃって…こちらも平静にいられなくなります😭
私は完璧主義っぽくて「〜すべき」「〜しなきゃ」みたいな考え方になりがちです。
なのでいつもあまり心に余裕がありません…
それもゆっくりまったり子供達と接することができない原因かなとも思ってます…
自己肯定感を高める、心に余裕が生まれるようにするには一体どうしたらいいのか…
この数年、ずっと悩んでますが、解決策が見つかりません😭
なんでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- にこママ(7歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
息子もよく言います😂
息子と私は友達みたいな関係で、これが正解とは思いませんが
いつも最初から出来たらつまんないよ
できないのが練習してできるようになるから面白いんじゃんと言ってます!
なにかを頑張ろうとしているときは折り紙とかでも下手なやつ写真撮って、上手なやつも写真とって
本人が自分で成長していることを自覚できるようにしています!
にこママ
コメントありがとうございます😭
うちでも「できるようになるから」とかってことは言ってます!
前より上手にできたら「前はこんなだったけど今日はこんなにできたね!」的なことも言ってます…
なるほど、写真撮っておくの良いですね!!
言っただけじゃ実感なくても写真なら本人も成長したのわかりやすいですもんね!
それ真似させていただきます🙏✨✨