
先生からの筋力の心配と、園での様子について相談です。家では元気ながら、園では行動が少ないようで心配。アドバイスをお願いします。
今朝先生に聞かれたことが気になったので相談させて下さい。
朝先生から子供の筋力大丈夫かな?って聞かれました🥲園では、座ったら座ったままが多く自分から行動?などはしないらしく、、、オムツ替えも立ってくれない時もあり筋力の心配をされました。家では困るくらい元気あって、はしゃいで遊んでます!赤ちゃんの時からコロナのこともなってほぼ家野中にいました😭なので人見知り、場所見知りはあるほうです😧園に通ってからはだいぶ変わったと私は思ってたんですけどね😅園に通って3ヶ月ですがまだこんな感じで大丈夫何でしょうか?コップ飲みを教えたのもちょっと前とかでまだ出来ず、スプーンも今は嫌がって自分では食べてくれなくなり悩み事あるなかでの今朝の出来事だったので心配になりました😭何かアドバイスありましたらお願いします。
- うさぎ(5歳5ヶ月)
コメント

ママイ
まだ2歳前で全然普通のことのように感じました!
筋力どうのこうのじゃなく😂
歩いてて急に転ぶとかずっと立ってられないとかならわかるけど、それにしてもまだ2歳前だし、先生がそんなこと言うなんて正直びっくりです!
自分から行動しないのは筋力じゃなくてやる気の問題かと😂
まだ通い始めたばかりで家族がいないところでなんてそんなもんですよー!
コップのみもまだ教えたばかり、イヤイヤ期もそろそろだと思うので全然変わったところはないなぁと私は思いますね!

まる
そんな事言われたら心配になっちゃいますよね😭実際に見たわけではないですが家の中ではしゃいで元気いっぱいなら、ただの人見知りと場所見知りなきがします💧うちも私の前だと走り回ったり今ブームの階段登り下りやジャンプなどしたりしてますが、知らない人が来た途端にその場で固まって微動だにしなくなります。走ってても声かけられたらピタッと動かなくなって😅
上の方がおっしゃってるように、小児科に行く機会などあった時にチラッと相談はしてみますが、よほどうさぎさんも気になる事がないのならそのために受診したりはしなくて良いのかなと思いました!
お子さんなりに新しい環境で頑張ってますね✊慣れるまでにかかる時間はそれこそ人それぞれですもんね😌
-
うさぎ
やっぱり人見知り、場所見知りですよね🥲
うちではすごく元気なのでこのまま様子見しようと思います!
この子なりのペースで見守りたいと思います😭💕
ありがとうございました🙇🏻❣️- 7月13日

ぴよこ
家の中では元気なんだったら、そこまで心配はないかなぁと思います🤔
でも、何かで小児科を受診したり保健師さんと会う機会があれば相談してみます!
-
うさぎ
家の中では止まる事を知らないくらい遊んでます😂
このまま様子見しようと思います!ありがとうございました🙇🏻💕- 7月13日

ガォ🔰
そんなこと言われたんですか😭
お家の中では普段と変わらず元気なんですよね?😌
だったら心配ないとは思います!
下の子が同じくらいですが、
ごくたまに用事があり預かりを利用しますが、知らないところ、知らない人 がいる所ではご飯を食べたりはしません😅
そんなもんだとは思いますし、病院にいくのはお家で何か変化があった時に で大丈夫だと思いますよ😌
-
うさぎ
ベテランのおばあちゃん先生なんでズバッと言うんですよね😭
家ではとっても元気です!
うちも始めの方は給食たべなくて困ってましたが今はおかわりするほど食べてきます(笑)
少しずつ慣れていってくれてるんだなって思うようにします!!
このまま様子見しようと思います!ありがとうございました🙇🏻💕- 7月13日

うさぎ
やっぱり人見知り、場所見知りもありますよね😦うちではすごく元気なのでこのまま様子見しようと思います!!
この子なりのペースで見守りたいと思います😭💕
ありがとうございました🙇🏻❣️
うさぎ
ベテランのおばあちゃん先生なんですが物事をズバッと言うんですよね🥲
やる気な問題もあるんですね!!
コップ飲みを教えたのも遅くて後悔です😭確かにイヤイヤ期そろそろですよね🥲このまま様子見しようと思います!ありがとうございました💕!
ママイ
うちもベテラン先生は少しのことで大きく言います😅
後で他の先生に確認すると、普通ですよー!クラスの半分以上がそうですよ☺️などと言われたこともあります笑
もし気になるようならその先生に、病院受診したほうがいいですか?行くとしたらどこが良いですか?などと聞いてみるとか💡
でもやはり他の方の回答を見てもそこまで気にすることじゃないと思います!
コップもいずれできるようになるからそんなに焦らなくて大丈夫ですよー!