※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がいます。朝の起きる時間はいつもだいたい6時半とか7時に起…

4ヶ月の娘がいます。
朝の起きる時間はいつもだいたい6時半とか7時に起きてるのですか、時々9時とかに起きたりいつもの時間に起きない時があります。
そういう時はいつもの時間に起こしてミルクをあげるのか、赤ちゃんが寝てる間は起こさず、起きたらあげればいいのですか?
そして、朝9時とか9時半までは寝ずきですか?

コメント

ぽんぽん🧸

保育士しています。

よく寝てくれるいい子ちゃんですね☺️
ですが、そろそろ昼夜の区別や生活リズムを整えるためにも、同じ時間で起こしてあげた方がいいと思います🤔
離乳食が始まったら固定のリズムにもなってくるので、大体4ヶ月頃から整えるといいですよ〜!