※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a♡
産婦人科・小児科

8ヶ月の子が誤飲し、よだれが多めで時々咳をします。様子見で大丈夫でしょうか?

8ヶ月の子が誤飲しました。
少し目を離した時で何を誤飲したかわからず、オェーとなって気付きました。
本人は息もして元気に遊んでますが、よだれが多めです。時々大きめの咳を2.3回します。

とりあえずは様子見でも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私から、何を飲んだかわからないなら、病院につれていきます😭💦💦
電池、磁石などではないと自信があれば様子見しますが。。

  • a♡

    a♡

    コメントありがとうございます😭
    電池や磁石の可能性はほぼ0だと思っているのですが…
    小児科ではどんな診察になるのでしょうか?😣

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

何を食べたかわからないならとりあえず病院いきます!
尖ったものとかでも困りますし💦
気管の音を聞いたり、レントゲンしてくれることもあります。

何を食べたか全く見当つかないんですか?🤔