
離乳食手作りが大変で、冷凍ストックも骨が折れる。育休中のため頑張っているが、時には旦那に頼ることも。他の方はどうしているか気になる。
生後7ヶ月頃、離乳食中期について質問です🙋🏻♀️
離乳食手作りしてますか?
2回食となると消費量も多くて作るの大変で…😭
冷凍ストックもしてますがその都度作って冷凍するのもなかなか骨が折れます。
自分は子供1人目だし育休中だしと思って頑張って作るようにしてるのですが、やっぱりしんどいー!てなる時がありBFに頼る日も多々あります。
しかもBFの方がよく食べてくれるし栄養バランス考えられてるし😂😂😂笑
皆さんはどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

じゃむ
手作り7割:BF3割って感じですかね🤔
BF種類少ないから飽きません?(こちらが。笑)

ままり♡
1人目はほとんど手作りしてましたが
2人目はBFです。
1人目の時は手作りに自分がこだわっていたってのもあるんですけどおっしゃる通り、超絶めんどくさいです😂
ましてや早くからBFあげればよかったなーと思うくらいです!
ただ、出費が半端ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も1人目だし、経験として…って言う気持ちで手作りしてますがまじで面倒くさいです😂
日によっては娘が寝たあと夜なべして冷凍ストック作ってたりしますがしんどいですね〜😇😇😇
かと言ってBFに偏り過ぎるとままりさんの言う通り出費が〜💦
もはや節約のために手作りしてるようなものです。笑- 7月13日

ママリン
中期の頃はほとんどBFでした!😂ラクだし娘もBFの方が食べたので😅最近になってまた少し作り始めましたが、BFの方が好きそうな気がします(笑)出費だけキツいですね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
中期になると食材の幅広がるので面倒ですよね💦
うちの娘もBFだとパクパク口開けてまっててくれるので疲れた日は頼ってます🤣
今の離乳食は市販でもとても質が良いと思ってるのでなんならBFメインでもいいかなぁとか考えてます。
ただ、本当に出費が🤣🤣🤣- 7月13日

ぺぺロン
BF使いますよ!BFのごはんと、自分で豆腐と野菜混ぜたの用意したり😁
1回目はごはんで、2回目はうどんと決めてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
手作りとBF混ぜるの便利ですよね!
なによりよく食べてくれる😂
手作りのも食べて欲しいものです🤣🤣🤣- 7月13日
-
ぺぺロン
うちは手作りも食べるっちゃ食べるんですけど、BFの和風だしとかで味付けしてないと嫌な顔しながら食べます🤣(笑)もうほぼBFですよ、まとめて安い時にドラッグストアで買います💓
- 7月14日

ぴー
すいません、1人目ですが全部ベビーフードです🤣
お粥さえ手作りしたことないです(笑)
アレルギーチェックで卵だけはゆで卵作ってやってますが他はまじで1回も手作りした事ないです!(笑)
こんな人も居るのであまり深く考えずママリさんが楽に出来るやり方でいいと思いますよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
BFオンリーぜんぜんありですよね😭✨
私はとりあえず経験しとこうかな…だけでやってるのでなんなら全部市販のにしたいです〜😭😭😭
節約のために作ってはいますが食べてくれません😇
ぴーさんのコメントで勇気出ました!- 7月13日

ミルクティ👩🍼
離乳食を始めて1ヶ月くらいから主食はベビーフードです😂
ベビーフードに足りない野菜、お肉、白身魚などを足しています😅
今は、カミカミ出来ないと嫌みないで、大人の食べ物を取り分けて味付けして食べさせています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自分もBFと混ぜてやったりはしてたんですがよく食べてくれてました😊✨
全部手作りだと食べてくれなくて本当悲しいです!😭
なんかもう割り切って開き直ってやろうかなーて考えてます🙄笑
早く大人と同じもの食べれるようになって欲しいです🤣- 7月13日

ミルクティ👩🍼
10倍粥を嫌な顔して食べるようになったので、このまま食べなくなるのが怖くてベビーフードに頼りました😂
私も食べてくれるならベビーフードでも良いと思って、そうしました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も割合そのくらいです!
たしかに西松屋とか行くと大体食べたものしかないです🙄
あとはオーガニックとかの高いやつはまだ手出してませんが🤣🤣🤣