※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食中期のストック作りに4時間かかりましたが、これは普通でしょうか。私の要領が悪いのでしょうか。

離乳食中期のストックを今日はじめて作りました😭
4時間近くかかりました…🫠🫠🫠

こんなにかかるものですか😭?
私の要領が悪いんでしょうけど…🫠🫠

ちなみにうたまるごはん使ってます!

コメント

陽月ママ(28)

その時期でしたら大量に
野菜茹でて出汁などで味付けて
とろみつけて冷凍してました!
2時間ほどかかってましたよ笑🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間で終わるのすごいです😭!!
    ずっと立ちっぱだったのでしんどいです😂

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

ストック派の方は時間かけてますよね😅
料理好きな友達は離乳食の作り置き楽しいって言ってましたが、私はその都度テキトーに作ってました…その方が断然楽です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都度作るのはもっと無理そうなのでストック作ってますが週一の労力はんぱないです😭😭
    都度作れちゃうの尊敬です🥹!

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストック派の方は、細かい作業とか料理が好きで、趣味感覚でやっているものだと思っていました💦
    私は苦行でした…最初こそ離乳食本買ったものの使用は初期のみ(笑)
    離乳食なんて適当でも、娘は3歳でこんなに何でも食べる子いないって先生から言われるぐらいなんでも食べます😊
    無理せずに🫶

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かい作業も料理も好きではないです🤣🤣
    娘さんすごいですー🥹!!
    娘さんのお話聞いてもっと手を抜こうと思いました🥹
    ありがとうございます!

    • 8月17日
🍉🌴☀️

息子の時うたまるごはん使って作ってましたが、そのくらいかかってました!
うたまるごはん結構手込んでるので、めっちゃ時間かかると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりかかりますよね😭😭
    娘さんはうたまる使ってないですか😂?

    • 8月16日
  • 🍉🌴☀️

    🍉🌴☀️

    手込んでて時間かかりすぎるので娘はうたまる使ってないです😂😂
    娘のご飯はインスタでレシピ見て作ってます!

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ほんといくら時間あっても足りないですよね😇😇
    私もインスタ見てみようと思います😭😭

    • 8月16日
かのん

ご飯を作るついでに、その時使う食材を煮てその都度冷凍してました😊

料理っぽくする必要も出汁を使う必要もなく、むしろ素材の味に慣れて欲しく、食材ごと煮るだけにしてたので、煮る時間込みで他の料理もしつつ20分くらいで作れましたよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20分で😳
    すごいですー😭👏🏻
    ご飯ついでに作るの試してみます☺️

    • 8月16日
はじめてのママり🔰

うたまるごはん見て作ってました!
4時間くらいかかってました💦
毎週くったくたでした🤣
本を見ないと離乳食作れないタイプだったのでその通り作ってたらめっちゃ時間かかってました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいかかってる方いて少し安心しました😭
    ほんとくったくたです🫠🫠

    私も見ないと作れないので頑張りましたが中期でこれなら後期どうなるんだって今から震えてます…😇😇

    • 8月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    中期が一番大変でしたよ!!
    後期になるとまだ少し楽でした🤣🫶

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか…🥹!!
    少し希望が見えました😭😭笑

    • 8月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    中期は細かく刻んだり…とか細かい作業が多過ぎて永遠とキッチンに立っていた記憶あります😭笑
    でも絶対それ通りに進めなきゃいけないわけでも無いですし、
    大変ですが頑張ってください😭🩷

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにずっとキッチン立ちっぱなしでした😇
    確かにそうですよね!!
    ありがとうございます🥹❤️❤️

    • 8月17日
ママリ

上の子の時は野菜刻んでコトコト煮込んで1時間弱?下の子は切ったら電気圧力鍋にぶち込んで放置でした😅10分くらいですかね😂💦
その後は小分けして冷凍するだけです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごすぎますー!!
    毎週ストック作りの時間が苦痛です😭

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    8ヵ月くらいからは刻みもせず大きめのイチョウ切りとかにザクザク切ってました😂
    圧力鍋入れたら柔らかくなるからテキトーでいいや!って感じでした😂

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😳!
    圧力鍋持ってないので検討してみます😳!!

    • 8月17日