※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産しました。母乳の練習やお尻の痛みについて質問があります。経験談を教えてください。

7/12 0:43出産しました👶🏻💕
汗一つかかず、落ち着いた出産で安産でした☺️
体重は3000グラムの予定でしたが、実際は2460グラムと小さく👶🏻けど、とても元気なので保育器からも出てます😆
質問が何点か…
①今日から母乳の練習です💪やはり小さいとなかなか飲めないとかありますか??1人目の時母乳が開通してなく、飲むのも下手でものすごく悩んで大変でした、今回は順調にできたらと願ってて🥺
②お股を縫ってます…ただ、その痛みよりお尻の穴が痛いです😭切れ痔になったとか?恥ずかしいけど検診の時見てもらったら原因わかりますかね??
③お尻の穴の痛みはいつ頃良くなるものでしょうか…😇

良かったら体験談など教えてください🥰🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子、2500ちょいで産まれましたが完母で1日68gも体重増えてましたよ😂

お股を縫ってもお尻側が痛くなりますよ!そのための円座です😊あたしは1週間もしたらだいぶ和らぎましたが1ヶ月痛い人もいます。笑

  • ママリ

    ママリ

    そんなに?!希望が持てます🥰💕いっぱい母乳もでて飲んでくれたら嬉しいなぁ😍✨
    お尻側が痛いんですか‼️なるほど🤔早く落ち着いてほしいです😭

    • 7月13日
息子love

おめでとうございます!!andお疲れ様でした!!😊
2人目なら母乳開通するのも早いのではないでしょうか??あとは母乳ので具合いと赤ちゃんの飲むペースが合えば自然と飲めるようになりそーですけどね^^
私の場合次男を去年の7月末に出産しました!2人目だったのか母乳は意外と開通してて、でも次男は飲むのが下手でした😣💦そしてあんまり飲みたがらなかったです!母乳育児推薦の病院だったのですがミルクは一切あげさせてもらえず…体温時には一時的に減少しましたが、退院後は母乳とミルク混合で育てました!
次男はなぜか母乳をあまり好きではなかったようで…離乳食が始まってしばらくしたら完全に飲まなくなったのでそこからはミルクに切り替えました!
こちらもビール飲めるし🍺何より楽でした!!笑
長男は3年前の7月初めに出産!予定日もろに超過して促進剤で出産し、それでも難産でした!!
出てきたら3860gとまぁ!!!デカイデカイ!笑  なので、会陰切開して出産しましたが!めっーーちゃ痛かったです!そして、お尻も痛くて痔になりましたよ!!😩
痛みは退院後も治らなくて…2ヶ月くらいかかりました💦お尻は3〜4ヶ月くらいかかりました!笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️🙏やはり2人目の方が開通は早そうですよね😍この暑い日々にビールを飲めるのは嬉しい😆😂
    お尻…恐怖ですね😱😱😱
    汚い話、💩が怖くて怖くて…いつ便意がくるのか怯えてます😭硬かったら死ぬ…😇

    • 7月13日
  • 息子love

    息子love

    硬いとさらに切れますよね…
    総合病院ですか?!
    痔注入の薬貰えたらもらっておくといいですよ!!
    私はそーしました!笑

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    個人病院🏥なんです🥺
    痔注入薬?!検診の時相談してみます😂💪

    • 7月13日
  • 息子love

    息子love

    痔の薬って肛門に塗るやつと中に注入するやつがあるんです!
    ボナギノール的なやつです!笑

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    www
    今便意がきて恐る恐るできました‼️汚い報告ごめんなさい🙏清々しい気持ちです🤣

    • 7月13日
息子love

体温時、じゃなくて、退院時です…笑