 
      
      妊娠6ヶ月で安定せず仕事ができず、診断書が欲しいです。前回は貰えず、お腹の張りもあるため再度病院へ行く予定です。診断書があれば安心して休めます。診断書の取得方法について相談です。
妊娠中の診断書についてです!
私は現在妊娠6ヶ月で、安定期に入った頃から
体調が安定せず、先月は1週間くらいしか仕事に行けていません。
今月に入ってからも、まだ1度も仕事に行けていなく
会社の上司から診断書を貰ってきたら、収入の7割が入ってくるから診断書をもらってゆっくり休んだ方がいいと言われました。
前回の検診の時にも診断書をお願いしたのですが
「大丈夫!頑張れる!」という感じであしらわれて
呆気なく診断書も貰うことも出来ず帰されました。
最近はお腹の張りも頻繁にあるし、安静にしていても張るので
また明日、病院に行こうと思うのですが
なんて言ったら診断書が貰えると思いますか?🥲
診断書を貰った方が会社も私も安心して休むことができるので
どうしても欲しいです💧
- あ(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
 
            おみん
頑張れないから受診してるのにって感じですよね😓
会社から長期で休むことになるかもだから診断書を出すように言われたと言ってみてはどうですか?
 
            まめ
悪阻辛いですよね。あまり無理なさらないで下さいね。
さて、質問の回答ですが、上司の方がおっしゃってるのは傷病手当金の申請についてだと思いますが、傷病手当金の申請で診断書は使えません。申請書に医師の署名欄があるのでそこに記載してもらえないと給与の3分の2はもらえませんので、まずは申請書をもらうことが先決ですね。申請書は組合によって異なるので、上司だけでなく総務にも相談されてみてはいかがでしょうか?
その上で医師に申請書に記載お願いしますと言えば、会社です言ってる事なので、書いてくれますよ。
- 
                                    あ コメントありがとうございます! 
 
 そうなんですね!
 上司の人も先輩方も診断書を書いてもらえればいいと言っていたので
 てっきり、診断書だけでいいのかと思ってました💦
 
 詳しくありがとうございます!助かりました!- 7月13日
 
- 
                                    まめ 診断書はあくまで症状についての証明であって、休むための効力はありませんので、傷病手当金申請書を総務にもらってくださいね。 - 7月13日
 
- 
                                    あ はい! 
 明日早速会社の総務に連絡して
 貰うようにします!
 ありがとうございました!- 7月13日
 
 
   
  
あ
コメントありがとうございます!
それなんですよ!
頑張れなくて限界だから相談したのに
簡単にあしらわれるのでショックでした🥲
それいいですね!
参考にします😉
ありがとうございます🕊𓈒 𓂂𓏸