
産後から生理周期に関する不調があり、PMSや生理中の不調が続いています。同じ経験をされている方はいますか?
産後から排卵期の不調と
生理痛、PMS、生理中の不調が酷くなりました。
(排卵期は、産前は自分でいつが排卵期か分からないくらい何も無かったのに、腹痛や腰痛やその他体調不良が起こるようになりました)
生理1週間~10日くらい前からPMS、そして生理が10日ほどあり、終わりかけの頃に排卵期前で体調不良になり、そのまま排卵期でまた不調。そしてまたPMS。
1ヶ月こんな感じでスッキリしてるときがありません。
同じような方いらっしゃいますか😔😔😔
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

み
全く同じですー😭😭😭😭
妊娠のご予定が無いのであれば低容量ピルオススメです!
私は最長で120日まで生理を止められる方法で処方してもらい、途中で出血してしまったら一度休薬します。生理の回数は少なくなるし排卵も起こらないので排卵期の不調もありません。pmsもすっっっごい辛かったのが少し症状あるかな?程度の時と全く無い時と…って感じです☺️
もう少ししたら3人目欲しいな…と思っているので先月薬がなくなったタイミングから飲むのをやめたらすごい体調悪いです😭
しかもすごい肌がツヤツヤになります😂❣️

ひかり
全く同じです🥱
体がダルダルです🥲
排卵日の今日、まさにキツイです、、、この体調不良に子守は辛いですよね😅
命の母が効くと聞いたので試してみようかなと思ってます笑笑
コメント