
コメント

退会ユーザー
朝早く行かないと結構待ちます💦 診察終わっても会計で時間かかったりとかするので😣 外来は確か午前中だけなので一日はか駆らないと思います!
退会ユーザー
朝早く行かないと結構待ちます💦 診察終わっても会計で時間かかったりとかするので😣 外来は確か午前中だけなので一日はか駆らないと思います!
「病院」に関する質問
11ヶ月、歯が下2本生えてますが、上の歯がまだ生えてきません。 上の子はこの時にはもう上の歯が3本くらい生えていたので気になりました。。 人それぞれ生える時期が違うと思いますが、いつまでに生えてこなければ病院に…
近日NIPTを受けにいきます。 普段健診を受けているクリニックとは別の認可施設の病院で行うのですが、 採血前にお腹の赤ちゃんが順調かある程度確認してもらえるものでしょうか? 前回の妊婦健診が2週間くらい前でしたの…
本日予定日で、昨日夜10時におしるし来てから前駆陣痛?陣痛?が6分間隔くらいになったので、今日の開院時間に合わせて病院行ったら陣痛遠のいて13〜15分間隔くらいになって、内診でも指一本分くらいだね〜って言われて一…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆうゆいパート2
回答ありがとうございます。
初診は朝イチで行く予定にしています。
予約していてもやはり時間ずれますよね?
前に通っていた時も診察が始まらずだったりで予約から1時間以上まったりで内科にもかかるので午後になってしまっていました。
退会ユーザー
予約していても時間ずれますね💦しかも早く行っても 早くやってくれるってこともないですね😥結局待たされます。他の科にかかったり、血液検査が妊婦健診の前に入るだけでも時間だいぶ遅くなりますし😰 10時過ぎくらいから会計も混むので 診察終わってもいつも30分とか待ってます😱
ゆうゆいパート2
やっぱ前と同じかな🥺
しかたない。今回も覚悟していきます。