![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の3人目の出産祝い、贈るべきか悩んでいます。これまでのやり取りを考え、関係を大切にしたいです。
友達の3人目の出産祝い、贈った方がいいと思いますか?
贈らなくてもいいですかね?😅
友達に1人目が生まれた時に出産祝いを送って内祝いも頂きました。
その後うちの1人目の時に出産祝いをいただき、内祝いを返しました。
その後友達に2人目が生まれ、出産祝いを送って内祝いは辞退しました。
その後うちに2人目が生まれましたがお祝いは頂いてません。
秋頃あちらに3人目が生まれます。
疎遠にすることは考えていなくて関係を続けていきたい相手です。
- さくら
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近友達に3人目生まれましたが渡しました!
カチッとしたお祝いじゃなくて
オムツとおしりふきケースで☺️
うちはもう3人目の予定無いですし、オムツとかなら内祝いも要らないので楽かなと😆
![シズマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シズマ
二人目もらってないのは微妙ですね😅こちらは送ったのに😅クッキーとかにするかもです😊
-
さくら
回答ありがとうございます🥰そうなんです😅2人目で頂いていたら友達が何人出産しようと毎回贈るつもりですが、こちらの時になかったので私が送り続けるばかりもどうかなと思って😂
お菓子すごくいいですね!😊産後疲れた時にでも食べてもらえそうなお菓子みてみます!ありがとうございます😊- 7月12日
-
シズマ
いいとおもいます😊値段もそんなにだし、つわりや体重制限でスイーツ食べれなかったりするからあたしはスイーツ嬉しかったので😍参考になって良かったです😆👍
- 7月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なんか微妙なところですね😅
でも関係を続けたいならちょっとしたもの送りますかね??😊
-
さくら
回答ありがとうございます🥰微妙なところですよね😂ちょっとしたお菓子贈ろうかなと思います!とっても参考になりました😄ありがとうございます!
- 7月12日
さくら
回答ありがとうございます🥰ママリさんが出産された時は1人目も2人目もその方からお祝いは貰っていますか??😀