
コメント

ママリ
半年は遅れなかったけど1歳8ヶ月の時にようやく受けれるって感じで受けました…
半年遅れはもう2歳検診ですよね、遅いですね😅

あづ
うちも1歳半検診は1歳10ヶ月の終わりかけに受けました😂
10ヶ月検診とかは中止になってましたが、4ヶ月検診と1歳半検診だけは首座りと歯科検診があるから中止に出来ないと保健師さんが言ってました😅
-
ひまわり
わ〜同じくらいですね!😭
そうなんですね🥺
内容が1歳半検診の内容だったら
受ける意味ないなと思って😂
でも受けないと保健所から連絡がきて訪問があるとかなんとか😂
小豆さんの1歳半検診の内容は
2歳向けでしたか?😂- 7月12日
-
あづ
内容は普通に1歳半検診の内容でした😅
逆に1歳10ヶ月なのに1歳半検診の内容をクリア出来てなかったらやばいんだろうなって気持ちで受けに行きました😂
市の検診は行かなかったら虐待調査の対象になることもありますね😵
昔幼稚園で働いてましたが、検診行かない子は園に虐待調査の連絡来てました😅- 7月12日
-
ひまわり
1歳半の内容なんですね😂
ほんとそうですよね😂
私もできてなかったら焦るって気持ちで行くと思います💦
しかもコロナの影響でなのか分かりませんが内科検診だけ小児科で予約して受けなきゃいけなくて😭
上の子の時はそんなのなかったのにって感じで😭
もちろん行くんですが、内容レベルアップしててほしいというか、2歳向けのアドバイスがほしいなって😂
行かないと園に連絡あるんですね😨
行かない人いるんですね😨💦- 7月12日

スポンジ
一歳9ヶ月よ終わりごろに受けました。
特に積み木とかの試験もなかったし
発育の問診票書いて歯科検診とお話ししただけで終わりました😅
問診票みて、ぜんぜん問題無さそうですが何か心配なことありますか?だけです笑
親から、もしくは保健師さんからみて心配な人だけ個別でお話しとか試験したみたいです
-
ひまわり
もうすぐ1歳10ヶ月ってときですかね💦
でも私よりぜんぜんいい😂💓
私のとこはあと2週間で2歳ってときです😇
そんな感じなんですか😭💦
試験的な感じ、、、😂
やはり2歳に寄り添った検診してくれたらなぁと思うのはわがままなんですかね🤣
コロナめ、、、😭- 7月12日
ひまわり
1歳8ヶ月なら許容範囲な気がしますが、それでも遅めですよね😔
1歳5ヶ月くらいのときに市のホームページ確認したらコロナで半年遅れって書いてて、先日やっと案内が届いた感じです😂
2歳健診ですよね〜ほんとに、、、
2歳の内容になってればいいんですが😭