
コメント

退会ユーザー
同じです!!お座りできないので、抱っこで食べさせてましたが脱走しようとするし、腕の中で寝返りしようとするしで大変です😅その時は潔く諦めてます…それかちょっと遊ばせてからもう一回食べせてます😂
退会ユーザー
同じです!!お座りできないので、抱っこで食べさせてましたが脱走しようとするし、腕の中で寝返りしようとするしで大変です😅その時は潔く諦めてます…それかちょっと遊ばせてからもう一回食べせてます😂
「寝返り」に関する質問
元々抱っこ寝でしか寝ない子ですが、 寝返りがし始めてから抱っこ寝も嫌がります。 こちらも頑張って寝させようとするんですが、 体を反ったり体をあげて泣きながら抵抗します。 抵抗するのにずっと抱っこだとしんどいの…
ネガティブな内容ですが、義実家との関係性についての悩みについて、とても長文ですが吐き出させてください🥲 私は妊娠中からガルガル期なのか、、、 下記の理由から義両親が苦手です。 ①妊娠前から義父に「子供を早く産め…
生後5ヶ月の娘がミルクを飲んでくれなくなりました 今まではトータル900前後飲んでいたのですが、離乳食を始めてからミルクをあまり飲まなくなりました トータル量は600前後といったところです 4時間5時間あけても130程…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
大変ですよね😱
腕の中で食べさせるやり方もなかなかうまくできなくて😞
私も10分くらいを目安に遊ばせたりしてるのですが
夏場とか離乳食大丈夫なのかなって心配になります😭💦
大変ですよね〜😞😞😞