※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の言葉の成長に喜んでいるが、周りの子より遅い。爆発期はいつ訪れるか不安。その時はどんどん言葉が増えるのか気になる。

2歳5ヶ月言葉ゆっくりな息子です!

息子は言葉の理解は問題なく
聞いたことに関して うんorいや で答えたり
言える言葉であればそれを使って答えたり
言えない言葉はジェスチャーを使って伝えてきます🤔

今まで1ヶ月ごとに言葉が5.6個増えていく感じでしたが
ここ1.2ヶ月で増えてくペースがあがり
3〜5日ぐらいで10個程単語が増えたりもあり、
言葉は今60〜70程で2語文は言える言葉を繋げて話しますがまだまだ周りの子に比べると遅いです😅
ですがどんどん言葉が増えていく息子の成長に喜んでおります😊

息子は現在言葉の爆発期とまではいきませんが
爆発期があったお子さんはいきなりどんどん増えていくのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはいきなり増えました。
毎日の様に1.2個増えてく感じが続いて2語分まで2ヶ月で行きました。
その前は単語を5、6個言えるかどうかでした。笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!2ヶ月でそこまで行くのお子さん凄いですね✨
    息子も今きのうまで言ってなかった言葉を今日言うようになったりしています😳このままお喋りできるようになったらいいなと思います。
    コメントありがとうございます😊

    • 7月12日
まい

うちの子と似てます😊!
その時期は知ってる単語とか動詞を繋げて 2語文でした💡

早い子とか既にベラベラ喋ってるからビックリしますよね😂

2歳7ヶ月くらいから、助詞?とかを使う事が多くなって、3語文が出てました💡
保育園の先生からも言葉が増えて来ましたね〜!って言われてました✨

今もお喋りがだんだん上手になってきてます✨

そしてあまり喋れてなかった時に教えた事とか覚えてて、これはこうだよねー?って言ってるので子供の記憶力すごいなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😆
    そこからどんどんお話上手になっていったんですね!希望が持てるコメント嬉しいです✨
    息子もここから伸びてくれたらいいなと思います🥲
    ありがとうございます😊

    • 7月12日