
2歳過ぎても夜泣きが続く息子について相談です。夜に5回以上泣くこともあり、寝不足でイライラしてしまい、心が滅入ってしまいます。息子は何か問題があるのでしょうか?
2歳過ぎても夜泣きあった子いますか?(複数回)
息子はいまだに夜泣きがあります。
まだ1.2回なら耐えられますが、昨日一昨日は5回くらいありました。
1.2回は毎日の事で、定期的に5〜8回と酷い時があります。
漢方を飲んでもあまり改善されず。
何しても寝ない子なんですかね、それとも発達障害とかあるんですかね。
5.6回起こされた上に朝も早起きなので、朝からイライラして息子に起こされると怒鳴ってしまい、全然優しくできません。
寝不足で日中はイヤイヤされるので、気持ちも滅入ってしまい、ネガティブな方向に考えてしまいます、、、。
- ★(生後3ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

うしねこちゃん
上の子はなかったですが、2番目は2歳過ぎても夜泣き頻回にありました!!
自分に余裕がないとイライラしますよね😅
お気持ちお察しします😩

ママリ
10月で4歳ですが、たまに夜泣きありますよ😣
下の子が夜泣きあるので
仕方ないかなって思ってます😭

マオマオ
今でもあります
多分、夜驚症だと思っています

BOYママ
2歳すぎてもありましたよ!!
寝るの遅い、なのに起きるの早い。
本当にストレスですよね。
なんで寝んのん?!!
なんで寝るの遅かったのに
そんなに早く起きるん!!!ってめっちゃ怒ってました。
睡眠不足はストレスでしかないですよね、、

ぱんぱーちぇ
ありました。周期がありますか?
私はメンタルリープだと思ってます。

退会ユーザー
3歳までありましたよー!お出かけしたり楽しいことがあった日などは昼寝しなきゃ情報処理に間に合わず脳が興奮してしまい夜泣きしてました!

ヌコママ
2歳半くらいから徐々に落ち着いて3歳の今は朝までぶっ通しで寝てくれるようになりました🤗それまではずっと毎日1時間おきに泣いてました😂💦
必ず終わりはきます!✨

鬼のパンツ
うちは上二人夜驚症なのでたまーに泣きながら騒いでます💦
1~8分くらい騒いで急に寝ます😭😭💦

✳︎mama✳︎
夜驚症とかですかね?💦
お隣の娘のお友達が回数は減りましたがいまだに朝方とかすごい勢いで泣いて、こちらが目が覚めます💦
朝も早起きみたいだし、我が家だったら主人が激怒しているだろうなと思います🥺💦
寝れないのが毎日何回も続くとお辛いですよね🥺💦

rio
3歳の長女ですが、多分夜驚症がたまにあります。そんなに頻繁でもないので気にしていませんが…。
泣き方が怖いと思ったときの泣き方だったので、最初夜驚症とは知りませんでしたが、ヨシヨシ怖かったねと声をかけてポンポンしていたらすぐに寝ます。
1歳くらいがピークだったような……
毎日の寝不足お辛いですね…
ゆっくり休めますように(。>_<。)

★
皆さんお返事ありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦
来月で2歳になるんですが、夜泣きが終わる気配が全然なくて。
周りの友達もよく寝てくれる子ばかりで孤独感も感じていたので、同じように夜泣きで悩む方々から返信いただけて嬉しかったです。
良い意味でこういう子なんだと諦めて、気長に夜泣きが終わる日を待つ事にします。笑
皆さんからのアドバイスやお返事で励まされました。
ご丁寧にありがとうございました✨
コメント