※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミー
お出かけ

アミュプラザ大分の屋上のちゃちゃくらぶで遊んだことがある方どうでし…

アミュプラザ大分の屋上のちゃちゃくらぶで遊んだことがある方どうでしたか?
7ヶ月の子供がいるママ友と2人で少し話したりしたいのですが大分駅周辺で座敷のあるカフェとかなさそうなのでそこを考えてます。本当はホルトホールのこどもルームに行きたいのですが市内住みではないので利用できないと思うので、、

コメント

さとこ

ちゃちゃくらぶ、子どもが小さい頃行ってました!
小さいスペースだけど7ヶ月くらいだったら充分楽しめますし、ママ友とお話するなら広すぎない方が過ごしやすいと思います。
木のおもちゃがいっぱいあります。
ですが私が行ってた頃はコロナ対策で3組までしか一度に入れなかったので、タイミングが悪いと入れないことがありました💦
ちなみに私も市外住みですが、ホルトホール先月は入れましたよ!
ホルトホールの方が赤ちゃん向けのおもちゃは種類が豊富です✨
でもかなり広いので、子どもが動き回るタイプだとママ友と行っても子ども追いかけるのに必死になってあんまりゆっくり話せなかったりします💦

  • ミー

    ミー

    情報ありがとうございます!
    もう少しお聞きしたい事が
    、、
    ホルトホール市外でも入れるんですね!勝手なイメージで入れないかと思ってました💦利用カードみたいなのとか作らず受付するだけとかですか??
    なるほど!ちゃちゃくらぶ入れなかったら地獄ですよね😅そう考えるとホルトが安全ですよね💕

    • 7月12日
  • さとこ

    さとこ

    ちゃちゃくらぶ入れないと、マアミュは他に過ごせるとこないからキツいですよね💦
    ホルトホールは、利用カードとかは作らず毎回名前とか連絡先とか書くやつを渡されます!

    • 7月12日
  • ミー

    ミー

    なるほど!!たくさん教えて頂きありがとうございます!!

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    横入りしてすいません💦
    コロナの関係で大分市民だけだと思ってたんですが、もう市外の方も利用できるんですか😲⁈
    ホルトホールの子どもルームじゃないですけど、先月行ったときは大分市民だけと注意書きがありましたよ!ホルトホールは別なんですかね?

    naanaには今も利用できない旨が記載されてますけど、、、

    • 7月12日
  • さとこ

    さとこ

    私が行った時もその記載あったんで、ダメ元で行って市外なんですけど‥って聞いてみたんですけど、入れました!
    もし心配なようならミーさん一度電話で聞かれてから行くのが確実かもしれないです💦

    • 7月12日
  • ミー

    ミー

    そうですね😊当日行ってダメだと困っちゃいますよね💦電話して聞いてからにします💕
    みなさんありがとうございました!

    • 7月12日