
コメント

ちゃちゅちょ
うち預け初めて丸3週間で、有給3回、午前休2回叩き出しました…🤮
熱出てすぐ下がって、また出て、の繰り返しで…💦
ヤバいですよね😭
病児保育も慌てて2件登録したものの、キャンセル待ちも容易じゃなく💦
気持ちすっごいわかります💦

ぴよこ
私は2ヶ月で7日休みました〜🤣
うちは休み取りやすく周りにも何も言われないし理解があったので取りやすかったので、全然気まずくなかったです😅
多分私が気にしてないのもあるかもですが😅笑
-
ももりさ
子どもと同じクラスの子も週一くらいで休んでる子がたくさんいます💦
みんな同じような状況と思いながらも、職場の人たちもどこまで本心で理解してくれてるのか、、ってすごく考えてしまいます😭
私も気にしなくなれるくらい気持ちを強く持ちたいです😭- 7月12日

退会ユーザー
うちは子供二人いるのもあって1週間まるまる休むこともありました😅保育園通い始めて3ヶ月経った今も月に2回は休みます……。うちは38度まで見てもらえるから37.7とかでも早退連絡とかないけど、37.5の園なら多分仕事になりません……😇
-
ももりさ
うちもそのうち一週間まるまるやすみとか出てきそうです😭
保育園も37.5でお迎え要請でるので、早退もちょこちょこしてます💦
保育園預けながら仕事するのってほんとに精神的にしんどいですね😥- 7月12日

みい
長女の時は月1回くらい熱を出したりと体調不良で休んでいましたが、次女は復帰した初日から呼び出しがあり、1週間〜10日に1回は熱を出したりしていました😅
復帰翌日には、下痢がなかなか治らず、元々の休みも含めて10連休しました😂
その10連休の中でもう大丈夫かなと言う時に出勤してみましたが、すぐに呼び出されましたね😅
うちの職場は子育て世代も多くて理解ある方だと思いますが、本当に申し訳なかったです。
ですが、仕事は代わりがいるけど母親には代わりがいない、それにお互い様精神で他のスタッフに感謝しつつも割り切っていましたよ❗️
-
みい
普通翌日→復帰翌月 です😅
細かい間違いですみません💦- 7月12日
-
ももりさ
子どもによって状況違うんですね😣
今のところ熱だけとかなんですが、
そのうち感染症で長期休むこともあるだろうなと思うと中々辛いです💦
けど小さい子どもがいて働いてる方はみんな辛い思いしながら休んでますもんね😭
うちの職場で育休復帰したのが私だけなので、同じ職場では中々気持ちわかってくれる人がいないですが、ママリに仲間がいる!と思って頑張ります🥺- 7月12日

はじめてのママリ🔰
最初の2年は、月に3-5日ほど休む月が多かったです😭
MAX2週間でした、、
-
ももりさ
それくらい休む日々が続きますよね😭
そのうち自分も体調崩して休みそうで怖いです😱- 7月12日
ももりさ
ほんとにやばいですよね😱
熱出たり、下がっても解熱後24時間は保育園行けなかったり、、
上司も面と向かっては、気にしないでって言ってくれるのですが、裏で何か言われてるんじゃないかと思うと胃が痛いです、、