※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまぴ
お仕事

新しいパート先で一人のおばさんとトラブルがあり、そのおばさんが辞めたことで自分が原因であるか不安になっています。明日からの仕事が気が重くなっています。

絶対私のせいでしょ
この内容だけで判断は難しいですが、皆さんどう思いますか?

私は5月の中旬に新しくパートを始めました。
そこいたパート先のおばさん誰に対してもなのか、私に対してだけなのか分かりませんかとにかくあたりが強い人で
掃除の仕方とかも特別ルールはなくその人のやりやすいようにとにかくキチンとしてればOKって感じなのに
トイレ掃除からしろ!汚い!あーだこーだと大袈裟に言う人でし
た。

そこで、かれこれ1ヶ月ぐらい会ってなくてそのおばさんに嫌われてるからおばさん自身私とシフトが被らないようにしてるのかなってずっと思ってたら今日突然辞めてたことを聞かされました

その理由は「誰も私の話を聞いてくれない!掃除はトイレ掃除からって言ってるのにどーのこーの!!
マネージャーや店長にに言っても誰も相手してくれない!」って意味の分からない理由だそうです

私に対しての当たりが強いのと私が入った時とおばさんの辞めるタイミング的にこれ絶対私が理由だよな?って思って聞いても
「いや、違うよ皆に対してもそうだから気にしないで」って言われした
本当に私が原因じゃないとしても辞めるキッカケを作ったのは私だろうなって思います


別に嫌われてるからやだなぁ仕事行きたくないなぁとかは思ったことがなく、むしろ嫌いなら嫌いだってハッキリしてくれてるので私的には楽だったんですけど…💦

何だかこの話を聞いて逆にパートに行きづらいです…。
誰もおばさんが辞めたって教えてくれなかったので、皆からこいつが原因で辞めたって思われてるんじゃないかって考えちゃいます
もう明日から行きづらいです…😒

コメント

mini

くまぴさんのせいじゃないと思います😊
多分新しく入った人みんなに同じように言っていて、でも誰も相手しないからたまたま今回のきっかけでやめたんじゃないですかね。
マネージャーや店長が相手していないのが「いつも言っている感」がします。初めて言ったことならもう少し相手にされると思いますよ。

  • くまぴ

    くまぴ

    おばさんか何か言われるたびにマネージャーや周りの人にいつものこと、あのおばさんはいちいちうるさいから気にしないでってフォローしてくれてました😭

    遅かれ早かれ辞めてた可能性ありますよね💦
    私のタイミングだったので何だか後味悪いです😂

    • 7月12日
Maaa13

気にしすぎだと思います(^^;

  • くまぴ

    くまぴ

    気にしすぎですかね😭💦
    気にしないようにしてても、裏でマネージャーや周りの人に陰口言ってたのかなとか余計なことまで考えちゃいます💦

    • 7月12日
  • Maaa13

    Maaa13

    人間誰しもがどこかで不満を持つだろうし、一々気にしてたら生きていけません🤣

    私はよくパートのおばさまたちがお互いに悪口や不満を言ってるのを聞いてますが、『へー、そうなんですか』ってだけです。

    気にしないのが一番です(笑)

    • 7月12日
  • くまぴ

    くまぴ

    確かにいちいち気にしてたら生きていけませんよね

    言いたい人には言わせとけばいいですね!😮‍💨

    • 7月12日