
旦那の考えにもやもや。娘が生まれる前から現在に至るまで、週末はほぼ…
旦那の考えにもやもや。
娘が生まれる前から現在に至るまで、週末はほぼ欠かさず、起こさないと昼頃まで寝てる旦那です。
たまには朝から起きて欲しい、たまには私も寝坊したい、と言うと「そっちは平日の昼間に寝ればいいじゃん」みたいなこと言われました。
平日、旦那は割と早起きです。お仕事は大変そうですが、いわゆる激務というわけではなく、時短も取ってくれてます。さらに週一で在宅勤務という名のほぼ休日と同じ過ごし方してます。
私は育休中ですが、娘の保育園があるので朝はそれなりに早起きします。息子は手がかからず、日中はのんびりと家事育児してます。夜間授乳もなく、朝までまとまって寝れてます。
その上での「平日の昼間に寝ればいいじゃん」…。
たしかに、そうだよね。目覚まし時計(息子)付きですが、寝ようと思えば寝れる。
そうなのですが…。
何故かもやもやしちゃいます。
平日仕事してるのに、毎週土日両方早起きは嫌だよね。それは良いよ。でも土日どちらかぐらい子供と一緒に起きてくれてもよくない?私もたまには寝坊したいよ。せめて一緒に起きて手伝ってよぉ。
…と思ってしまうのですが。
心が狭いのでしょうか?怠けすぎですか?💦
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 6歳)

mikapon
イヤイヤー朝ゆっくり寝たいんだよねー!
朝が1番気持ちがいい!
うちの旦那は、おじいちゃんなのか?って思うぐらい早起きで…休みの日たまにゆっくり朝寝かしてもらってました!
代わりに旦那が昼寝してますよ!
今では、子供が私より早く起きてリビングで勝手にYouTube見ててお腹空かないのか?って思うぐらい起こしに来ないです!
休みの日は、朝8時半まで寝てますよ😅

ナナ
全然怠けてないです、頑張ってますよー😭😭😭
平日の昼間に寝ればって…😑
子どもがいたらゆっくり寝てもいられないですよね💦
「子どもがいると昼間でもゆっくり眠れないから、たまにはひとりでぐっすり眠りたいんだよね。だから土日どちらかは早起きして子ども見てもらえないかな?」と伝えられないですかね…?🥺
コメント