
コメント

🔰
2回帝王切開経験済みです。
腰に麻酔するんですが私はそこまで痛みなかったです!それよりも腕に点滴の管入れるんですが針が太いので痛かったです💦腰の方が針が細いので痛くないよと先生に言われました!チクッとはしますが思っておられる程痛くないと思います😌術後の傷口はめちゃくちゃ痛いです。起き上がるのも一苦労。歩けないです。(怖がらせてたらすみません)くしゃみも咳も傷口に響くので痛いです。
3日間はかなり痛いですが、4日目からはわりと普通に起き上がれるし歩けました。多少痛いですが3日間に比べたら全然マシです!切腹してるので痛い訳ないですが、痛み止め飲みながら何とか乗り切りました!

みみ
傷口今でも痛みますし、ずっと違和感あります😂
術後は二日目、三日目を超えると歩けるようになり薬でなんとか乗り越える感じです😂
麻酔自体の痛みは覚えてないのですが、麻酔が効かずそのまま手術を進められた恐怖からパニックになり赤ちゃんを取り出してすぐ全身麻酔に切り替えられ縫合されました😂出血量も大きく輸血もしました😂
出産はほんと命がけです💦
-
はじめてのママリ🔰
えぇ〜〜💦
麻酔が完全に効いていない中での手術だったんですか!?😱
そんなことあるんだ...
怖すぎます...😱😱
出血量も多かったということですし本当に命がけでしたね!!😣
みみさんのお子さんはもしや双子ちゃんですか!?
そのような大変な出産を乗り越えられていて、本当に本当に凄いなって思います✨
出産は何が起こるか分からないですね。
私も覚悟して挑みたいと思います!!
せっかくメッセージを頂いてたところスマホの充電の関係で返信が今になってしまい大変失礼致しました
😣💦
そして、貴重なお話しを聞かせて下さりありがとうございました✨🙏- 7月14日

はじめてのママリ
私も低置胎盤で帝王切開する予定でした。
結局、超緊急で手術することになったので、全身麻酔で縦に切りましたが😖
人によって違うかもしれませんが、私は術後2日くらいは歩けないほど痛かったです、1週間くらいは笑うと痛かったり、肩の方が(靭帯?繋がってるから)痛かったりしました。
あとは、覚えてないのでそこまで痛くなかったのかなと思います。
でも1年経つくらいまでお腹を伸ばすと痛いというか違和感はありました。
術後が1番痛いと思うので、痛かったら無理せず痛み止め飲んでください!!
お母さんも赤ちゃんも無事に産まれますように、、☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご返信下さりありがとうございます☺️
スマホの充電の関係で返信が遅くなってしまいました💦すみません
ツンさんも低置胎盤だったのですね!!
超緊急手術とは一体何があったのでしょう!?😨
もう前のことになるかもしれませんが大変な手術を本当にお疲れ様でした🍀m(_ _)m
1年が経っても違和感残ったりするんですね〜😣しかも、肩の方まで痛くなるとは初耳でした!!
みなさんおっしゃいますがやはり術後が1番しんどいのですね!😅
痛み止めですね、ありがとうございます🍀☺️もう許される限りの量をバシバシ飲んで乗りきろと思います!!
メッセージの方ありがとうございました✨☺️- 7月14日

ままり
刺される時は採血や点滴などに比べたら当然痛いですが、極端に痛い訳ではなかったです。
筋肉注射よりちょっと痛いかな?くらいで、全然我慢できるレベルでしたよ🙆♀️
傷は術後麻酔が切れてからが1番痛くて、寝返りもできないし眠れもしなかったですが、徐々にマシになってきて、翌日には痛み止めを飲んで動かなければ大丈夫なくらいまで回復しました。だいたい3日位したら一通り動けるようになったかなと思います。
術後の経過が問題なければ次の日には歩かされますので笑、時間が来たら痛み止めをバシバシ飲んで、頑張るしかなかったです😂
術後動けるようになるまでは大変ですが、その分助産師さんや看護師さんがたくさんフォローしてくれると思いますので大丈夫です😌(とは言っても怖いですよね😅)
まずは何より母子共に健康で無事にご出産されることをお祈りしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます☺️頂いていたのに返信が遅くなってしまってすみません💦
麻酔の注射は筋肉注射よりも痛みのレベルが上なんですね!💉
でも我慢できる範囲ということで聞けて安心です😭
術後の痛い中で次の日から歩かされるんですね〜!!
そこがビックリです!!😂
手術して次の日なのに!!
いやぁ〜、本当みなさんおっしゃいますがもう痛み止めをただ飲めるだけ飲むしかないですよね😢
私も今月末に手術が決まったの覚悟を決めて頑張ろうと思います!!💪
母は強し!!
お忙しい中メッセージ頂きありがとうございました✨☺️- 7月14日

夢
32時間の陣痛の後緊急帝王切開でした。太りすぎてた事もあり?腰の麻酔の際上手くいかず何回か抜き直し?したみたいで、めちゃくちゃ痛いし長いし怖いしで号泣しました。
そこからは麻酔が効いているので
特になんてことないのですが
術後物凄く痛くて筋肉注射とかしてもらったのですが良くならず、、
よくよく考えたら後陣痛でした。笑
トイレの時お腹に力いれるの
怖かったのですが
大きい方より小さい方が
痛くてビックリしました😱
なんでやろ?!私だけかな。
子供を抱っこして持ち上げる事が出来ず3日目までは抱っこさせてもらってました😊
切った所の痛みは座薬で
なんとかなりましたが
効果が切れてくるとズシっと痛むので
病院にいる間は我慢せず
すぐ座薬をお願いしました!
きっと座薬なくても大丈夫な日数たってたんですが痛むと嫌なので8時間毎に入れてもらってました!もちろん退院まで✨✨
退院後はエルゴのような
腰で巻く抱っこ紐は傷口が痛く
つけられませんでした。
1ヶ月くらいかな、、?
今も子供が乗ってきたら痛いし
雨の日は痒かったりします😊
でもお腹何層も切っているのに
次の日から歩けるくらいなので
思ってるより痛くないかもしれません😊!!!座薬をうまく活用してください✨
-
はじめてのママリ🔰
32時間もの長い時間を激痛に耐えて、そこから帝王切開に切り替わったのですか!!?
えぇーーー、、、
信じられない事態になってますね...😱😱
注射何回も刺し直しされるとか、本当に 苦 以外の何者でもないですよねー😭
私もここ何日かで点滴の針を何度か差し替えされていて、すごぉーく苦痛だったのでそれを見えない背中でやられてると思うと本当に怖いです😢
トイレは小の方が痛かったんですね!!😂(笑)なんででしょうね〜
痛み止めで座薬も使うのですね!
うちの病院でも座薬を使ってるかどうか確認してみようと思います!!
本当に大変な経験をされたようで、それを乗り越えてる小梅さんは今頃素敵なママになっているんだろうな🍀☺️
充電の関係で返信が遅くなってしまいましたが、メッセージ本当にありがとうございました(*^^*)
とても参考になりました✨- 7月14日
-
夢
術後こんな身体痛いのに
10日で退院なんかできんの💢?!
って思いましたが
案外4日目くらいからスタスタ歩けますよ😊
術前に不安にさせる事を言ってしまったかとは思いますすみません😭
私自身帝王切開になるわけがない
(なにを根拠に😭)と
おじいちゃん先生の産院での
手術になったので
心の準備できてない!!!
いや、むり、怖い。おじいちゃん!!!!!!!
ってなってたのも
恐怖の原因やったんです😅笑
なので二人目は大きな病院で
お願いしようかなと思っています笑
少しでも不安要素をとりのぞれるように…🤣🤣
病院によっても様々なので、しつこいくらい先生や助産師さんに聞いて安心できるようにしてください😊- 7月14日

はじめてのママリ🔰
メッセージ頂きありがとうございます✨すみません、急な入院だったため充電がなくなってしまい返信が遅くなってしまいましたm(_ _)m
麻酔の注射より点滴の管の方が痛かったんですね〜😂 わぁ〜
確かに点滴の管太くて痛いですもんね...😥
でも、麻酔注射の痛みが点滴の管以下だったというお話しを聞けてだいぶホッとしました(*^^*)
術後はやっぱり痛いんですね...😢
3日間が耐え時ですか...💦
私もピークの3日間を乗り切れるように痛み止めもらいながら頑張りたいと思います!!
投稿してからすぐにご返信下さっていたようで(それなのに返信が遅くなってしまってすみません🙏💦)本当にありがとうございました✨😊

ママり
低置で予定帝王切開でした!
麻酔の痛みなんて忘れるほど…手術中の恐怖でパニックになり過呼吸…
その後痛み止めがきかず、寝れない日が続いてましたが色々調べておいて
初日の夜に寝返りを,頑張って次の日には起き上がり歩いてトイレに行かなくてはいけない‼︎と決めていたので…痛みと苦しみと冷や汗出しながら泣きながら頑張りました。゚(゚´ω`゚)゚。
数日後普通に歩けたなんて人いますが、私は退院後も歩くのきつかったです…
傷口の痛みも一年はありました(ノ_<)本当に手術…切腹直後の育児大変です…💦
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいましたがメッセージの方ありがとうございました✨😊
出産が急遽早まり、帝王切開を経験した後にメッセージの方を拝見させて頂いたので「まさにその通りだったな😭」と思いながら読ませて頂きました🍀
術後が辛かったです😢
たべっこどうぶつさんはこれからまたご出産を控えていらっしゃるのでしょうか?
コロナもまた増えてきていますしお身体お気を付けてどうぞ無理なくお過ごし下さいませ☺️🍀- 8月25日
はじめてのママリ🔰
すみません、さきほど返信を書いたのですが、🔰さんへの返信が普通のコメント欄の方に載ってしまいました😅
不慣れなもので申し訳ありません💧