
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよ!!
眼科に勤めていました☺️
アデノウイルスは強力なウィルスなので大人も子どもも関係ないです💦
眼を触った手で例えば机を触り、他の人が触って眼に触れたらうつる可能性は充分に有り得ます😭
なので、簡単に言えば旦那さんが眼を触らなければ大丈夫ということです😅
目やにが出るようなら、ティッシュで拭いてビニール袋などに入れて他の人が触らないように捨てた方が良いですね!
はじめてのママリ🔰
ありますよ!!
眼科に勤めていました☺️
アデノウイルスは強力なウィルスなので大人も子どもも関係ないです💦
眼を触った手で例えば机を触り、他の人が触って眼に触れたらうつる可能性は充分に有り得ます😭
なので、簡単に言えば旦那さんが眼を触らなければ大丈夫ということです😅
目やにが出るようなら、ティッシュで拭いてビニール袋などに入れて他の人が触らないように捨てた方が良いですね!
「お風呂」に関する質問
最近4ヶ月を迎えた息子がいます。 寝る前の流れや日中の過ごし方、お風呂の時間など毎日同じようなルーティンで過ごしていますが、ここ3〜4日、20時ごろに大泣きします。(ミルクを飲んだ後とかでも)抱っこであやすと20…
子どもに嘘つきと言うのは良くないのでしょうか? 3歳10ヶ月の男の子についてです。 時計の針が9になったら寝るよ!とかこのテレビが終わったらお風呂に入るよ!と事前に伝えて「うん!」と返事するのにいざとなったら…
乳腺炎になりかけてるのか、受診すべきか教えていただきたいです 昨日から突然胸にしこりができました。(差し乳で基本やわらかい状態の胸です) しこりの部分以外特に張ったりはしていません。 お風呂でしこりの部分を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎❤︎
なるほどです!ありがとうございます🤣ネットで調べても出てこなかったのですごく助かりました!!!!
ほんとにありがとうございます!😂
☺︎❤︎
すいません!もう一つ質問してもいいですか?!🥲
旦那が触れたところに私が触れてしまった場合手を洗って消毒したら私は目に触れても大丈夫なのでしょうか🥺
はじめてのママリ🔰
一応大丈夫だとは思いますが、基本は触らない方が安全です😣
潜伏期間も長いので、お子さんにうつらないのを願います💦お子さんは触らないでって言っても無理ですからね😭
アデノの検査して陽性なら間違いないと思いますが、検査してないなら断定出来ないので目薬刺して数日で治ったらおそらく細菌性なので大丈夫だと思いますよ!
アデノなら1週間は治まらないです😰
はじめてのママリ🔰
大体同じようなこと書いてますが、分かりやすかったので載せておきます☺️
☺︎❤︎
とても分かりやすくありがとうございます😭😭😭