
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよ!!
眼科に勤めていました☺️
アデノウイルスは強力なウィルスなので大人も子どもも関係ないです💦
眼を触った手で例えば机を触り、他の人が触って眼に触れたらうつる可能性は充分に有り得ます😭
なので、簡単に言えば旦那さんが眼を触らなければ大丈夫ということです😅
目やにが出るようなら、ティッシュで拭いてビニール袋などに入れて他の人が触らないように捨てた方が良いですね!
はじめてのママリ🔰
ありますよ!!
眼科に勤めていました☺️
アデノウイルスは強力なウィルスなので大人も子どもも関係ないです💦
眼を触った手で例えば机を触り、他の人が触って眼に触れたらうつる可能性は充分に有り得ます😭
なので、簡単に言えば旦那さんが眼を触らなければ大丈夫ということです😅
目やにが出るようなら、ティッシュで拭いてビニール袋などに入れて他の人が触らないように捨てた方が良いですね!
「お風呂」に関する質問
現在小学校1年生、4月から2年生になる長女についてです。 単刀直入に言うと、本当にワガママ自己中で 手に負えません・・・ 事情により平日長女は私の実家(じいじばあば宅)で 生活しています。 (夕飯お風呂宿題などは実…
絶賛イヤイヤ期の息子。 今日もお風呂でシャンプー嫌でギャン泣き。 いつもは「嫌だったか、でも洗わないと臭くなるよ」って抱っこするけど、今日は「泣かないでシー🤫よ」と言ったら泣き止んだ。 爪切りもイヤイヤ。いつ…
子供の癇癪、どうやって対処してますか? 滅多にないのですが、6歳の子が今日久々に激しい癇癪がありました。 疲れて眠たいのと機嫌が悪いことで、お風呂の中でダラダラしていました。 最初は寄り添ってましたが、いつま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎❤︎
なるほどです!ありがとうございます🤣ネットで調べても出てこなかったのですごく助かりました!!!!
ほんとにありがとうございます!😂
☺︎❤︎
すいません!もう一つ質問してもいいですか?!🥲
旦那が触れたところに私が触れてしまった場合手を洗って消毒したら私は目に触れても大丈夫なのでしょうか🥺
はじめてのママリ🔰
一応大丈夫だとは思いますが、基本は触らない方が安全です😣
潜伏期間も長いので、お子さんにうつらないのを願います💦お子さんは触らないでって言っても無理ですからね😭
アデノの検査して陽性なら間違いないと思いますが、検査してないなら断定出来ないので目薬刺して数日で治ったらおそらく細菌性なので大丈夫だと思いますよ!
アデノなら1週間は治まらないです😰
はじめてのママリ🔰
大体同じようなこと書いてますが、分かりやすかったので載せておきます☺️
☺︎❤︎
とても分かりやすくありがとうございます😭😭😭