
妊娠中に痒みがあり、カンジダの薬を使ったが治らず、ガードネレラと判明。再検査を検討中。
妊娠中のガードネレラについて
すっごく疲れた日があって、その翌日からあそこが痒くなりました😭
前も痒くなったけど、病院行ってもなんもなかったのでとりあえず健診まで様子見ましたがやっぱり痒いなと思い健診時に相談しました。
検査するけど、検査結果出るまで時間かかるし、カンジダっぽいから薬入れとくねーって言われて、カンジダの薬も貰って帰宅しました。
しかし、全然治らなくて、お腹も痛い気するし病院行ったら検査結果出ててカンジダじゃなくてガードネレラでした。
調べたら早産の可能性が高くなる菌みたいで、これ今日来なかったら次の健診まで言わなかったん?!!って不信感が出てきてます…😭
考えすぎでしょうか?
一応もらった薬は全部使ったんですけど治ってるかどうかまた検査してもらった方がいいですよね??😭
ちょっと放置しちゃったし、病院行った後でも違う薬使ってたしで不安です😭
- おもち(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

年子👧mama
ガードネレラ属は、健康でも膣内にいる常在菌でもありますからね🤔
どの程度、検出されたか…炎症の程度にもよるかなと思います😣
そして、膣内には自浄作用といって、健康を保つ免疫機能もありますから、そこまでご心配されなくても大丈夫かなと思います💦
先生も結果を見て、緊急性があれば、連絡してくれると思うので、そこまで緊急性は高くない状態だったのかなと思います🤔
お薬をもらい、症状が良くなっていれば大丈夫だとは思いますが、ご心配なら再度検査してもらっても良いと思います☺️
ただ、細菌培養の検査なので1週間程度、結果報告には時間がかかります😣
おもち
コメントありがとうございます😭かなり冷静になれました😣
そうですよね…最初はそんな緊急性ないから電話とかなかったんだなって思ってたんですけど調べたり考えてたらどんどんネガティブな方に進んでいってしまって😩
妊娠前にガードネレラ+は出たことがあって、今回は2+で初めてだったので焦ってしまいました😭
今はかなり症状は落ち着いていますが少し心配なので、明日健診なので相談してみます!