※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポシェットちゃん
サプリ・健康

熱が8.2度あって、まだ熱が出始めた段階で冷えピタってはらない方がいいのでしょうか?

熱が8.2度あって、まだ熱が出始めた段階で冷えピタってはらない方がいいのでしょうか?

コメント

ままりちゃん

え、そんな事あるんですか?!
私は熱が出たと思ったらすぐに冷えピタ貼ります!

deleted user

お子さんには冷えピタ自体貼らない方がいいですよ!
口元にズレて窒息の可能性があります💦
本人が気持ちいいってのはありますが、冷えピタには熱下げる効果はないですし🥲

  • ポシェットちゃん

    ポシェットちゃん

    そうですね!
    ありがとうございます😌

    • 7月11日
みき

すぐ貼りますよ!解熱剤もあるなら使っちゃいます😅

  • ポシェットちゃん

    ポシェットちゃん

    もう少し様子を見てからにしようと思います!
    ありがとうございます🥰

    • 7月11日
はなまる

熱が上がりきった時がいいと思います!
また冷えピタは貼るとしたらおでこではなく脇やリンパのところに貼ってください!
おでこに貼っても熱は下がりませんし、ずれて窒息のおそれがあります😣

  • ポシェットちゃん

    ポシェットちゃん

    ありがとうございます!!

    • 7月11日
ママリ

看護師です😊
冷えピタは正直意味がありません💦(暑いから気持ちいいくらいで熱を下げる効果はないんです🥲)熱が上がりきるまではなにもせず、汗が出てきたら太ももの付け根や脇の下にドライアイスをハンカチで包んだもので冷やしてあげるといいですよ😊

  • ポシェットちゃん

    ポシェットちゃん

    そうなんですね!
    看護師さんにコメント貰えるなんて助かりました😍
    ありがとうございます😊

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ🥰
    お熱下がるといいですね🥺

    • 7月11日
deleted user

冷えピタ貼るなら、おでこじゃなくて鼠径部がいいですよ。
うちも熱でたら鼠径部に冷えピタです!