
3歳半の息子がわがままで、遊びたがりでストレスを感じています。イライラが続いており、病院で薬を処方してもらうべきか悩んでいます。
3歳半の息子がいます。
わがままだし、一人遊びよりも遊ぼう遊ぼうと誘ってきてストレスに感じてしまいます。
休みの日は朝からずっとイライラしてます。
仕事の日もずっとイライラしっぱなしで、休みの日までイライラしたくないのに子どもといるとずっとイライラしてしまいます。
母親失格だなと思います。
イヤイヤ期も終わってるはずなのに、今までにないくらいイライラしてしまいます。
どうしたらいいのでしょう。。。
やはり病院に行って薬を処方してもらうしかないのでしょうか?
仕事日も休日も1日中イライラしてます。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
家事も全く進まず、家も散らかりまくり。
今の生活から逃げ出したくなります。

オムハンバーグ
テレビ見せとくのもダメですか?👀
-
はじめてのママリ
テレビはついているのですが、遊ぼう遊ぼうとすごいです😅
- 7月11日
-
オムハンバーグ
そうですか...💦
それは辛いですよね😢
頼れる人はいないですかね?
私もイライラすごいです😢
このご時世ですが、この前、久しぶりにママ友とお話したらすごく気がラクになりました😭その間、子供同士遊んでました。
そこから、辛い辛い...と、旦那へ実母へ義母へインスタヘルプ出しまくりです😭
誘ってくれたり、励ましてくれたり😭♥️
イライラ💢本当に辛いですよね😢
ちなみに母親失格ではないですよ。
イライラするほど頑張ってます。
たくさんたくさん頑張ってます。
どうぞ自分を責めずに。
むしろ頑張りを認めて下さいませ😭♥️- 7月11日
-
はじめてのママリ
もうなんだか笑えなくて。
いつもニコニコハッピーでいたいのに、顔怖い鬼ババアです。
病院行って薬を貰って楽になれるのならば楽になりたい…- 7月12日
コメント