
娘の保育園でマグマグを使えと言われていますが、プラスチック製に抵抗があるため、他の素材での代替品を探しています。何かおすすめはありますか?
マグマグについて教えて下さい!1歳になったばかりの娘ですが、保育園でミルクを飲ませるのでマグマグを持ってきて下さいと言われました。今は瓶の哺乳瓶で飲ませてもらっています。
新生児の頃からプラスチック製のものでミルクを作るのに抵抗があり、瓶のものを使ってきました。プラスチックの容器に高温のものを入れるのに抵抗があるからです。マグマグも家では使うのですが、冷ましたお茶しか入れません。
その旨を保育園の先生に伝えたのですが、持ってきてくれとしつこいので、プラスチック以外のもので何かないかなと思っています。何かご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします(^O^)
- さっちょ:-)(7歳, 9歳)
コメント

uguco
耐久温度とか書いてあるので、それが大丈夫であれば問題ないと思いますし、高温でマグに入れることはしないと思います。高温では飲めないので、あらかじめ全員分作って 飲める温度になってからマグに入れるはずです。
さっちょ:-)
一応130度まで大丈夫と書いてありました!ストローマグなので、ストロー部分も耐熱なのかな?と疑問で使えずにいます😥
家で作るときはお湯を入れてミルクを溶かしてから水で割るので、保育園もそんな感じかなと思ってます。
uguco
1人分ずつマグで作るのではなく、沢山作って 飲める温度になってからマグに入れるはずです。だから、ぬるいのを入れるだけですから。子供の口に入れられるぬるーいミルクですから、そんなに気にする事ない気がします。他の子はみんなそうしてるんでしょうし(^-^)
さっちょ:-)
確かに何人もいたらそうしますよね😅
みなさん哺乳瓶だったりコップだったりいろいろみたいです。保育園で聞いてみようと思います👌