
健診は受けていますか?上の子は定期的に行っていたが、下の子は忘れてしまった。任意なので受けなくても大丈夫だけど後悔している。みなさんはどうしていますか?
任意の健診(10ヶ月や1歳など)、全て行ってますか?
上の子のときは、定期的に検査があって大きい病院に通っていて、ちょうど健診の時期に行くことが重なり看護師さんに「ついでに健診もしますか?」みたいな感じでやって貰ってたのですが、
下の子の時はすっかり忘れてて💦
任意なので受けないとダメってことはないんでしょうけど…ちゃんと受けていればと後悔しています…
みなさんどうしてますか??
- ぱんまん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
上の子の時ははじめての子ってこともあって1歳だけ受けました!
下の子は体重増加で引っかかっているので自動的に再測定が設定されてます😂

みゆみ
全く受けたことありません😂
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
お仲間がいて安心しました!笑- 7月11日

遥ママ
上の子は生後6ヶ月頃から入退院繰り返してたり手術したり色々あり
かかりつけ医も総合病院だったので
何かの時についでにって感じで受けてました🙂
次男は任意の健診は受けてないです😅
気になることなければ受けなくても大丈夫と小児科でも言われたので😖

退会ユーザー
市区町村から補助が出るものは行ってます😊
0歳代だと4ヶ月、6ヶ月、10ヶ月辺りです。
1歳ちょうどは記念にもなるので上の子は受けましたが下の子は迷ってます💦

きのこ
上の子は補助券使える分は、任意のものもすべて行きました☺️下の子は必須のものだけしか行けてません😅💦

はじめてのママリ🔰
うちは1歳ではなく1歳半しかなく、その前は10ヶ月でしたが
1歳半検診のみ行きました
これから行うものも行くつもりです

ma.
任意は補助券あるので必ず受けてます❗️身長自分だと上手く測れないし、少しの異変に気づいてくれる事もあると思うので💡
ぱんまん
コメントありがとうございます!
そんなもんですよね😂
生後半年の子がいる友達に、「え、受けてないの…?」と普通うけるでしょみたいに言われて😂
受けてない方がたくさんいて安心しました!笑