![こぶーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
私は大2個小2個どちらもプラスチックで買いました🍼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院中に決めても間に合いますよ。
入院中に必要だと思ったら、旦那さんやご家族に連絡して買って貰ってもいいし、Amazonでポチってもいいですし…
とりあえず買うなら160mmの新生児用の乳首が付いたもの、プラの方が軽くて割れないので持ち歩きは楽です。
ガラスは冷めやすいけど、落としたら割れるし重い。
お湯と湯冷ましで作ればいいので、冷めやすさはそこまで気にしなくていいと思います。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
母乳実感ならドラッグストアどこでも売ってるので、先に買わなくてもいいかなーと思います。ミルクも母乳でなかったら、退院前にだれかに買っておいてもらえますし、急ぐ必要はないです。
その子によりますがすぐ小さいのでは足りない量飲むようになるので大きいので大丈夫です!
プラスチックとガラスは、ガラスは重いので持ち運びには向きません。よくガラスよりプラスチックのが細菌が湧きやすいとか言われてますが、本当にそうならそんなものは販売されませんし、私は外出するときも軽いのでプラスチックにしてます。
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
母乳でいくとしても最初はお乳が張っていたいと思うのでお乳の出をよくするためにもマッサージすると思うので受けるためにもそれを買っておいてもいいかもしれないですね。
断然ガラスがいいです。冷やす時に熱も逃げやすいし。搾乳して冷蔵庫に保存していたお乳を温めるにしても熱も伝わりやすいです。
ミルクを持ち運ぶならプラスチックがいいと思いますが家で使うならガラスがいいです。😃
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
私は母乳相談室のガラスの小さいサイズを用意してました☺️
ちなみに、煮沸消毒にしていました。
その後、ピジョンの母乳実感の大きいサイズのプラスチックを購入しました。
ちなみに、混合育児でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どちらも購入して使用していましたが、私はプラスチックが便利でそちらばかり使っていました!
ミルクは湯冷しで冷まさずに全量お湯で作って、母乳瓶の外側に水道水を当てて冷ましていたのですが(湯冷し作るの面倒だし産院でそう習ったので💦😂)プラスチックの方が冷めるのが断然早いし飲ませる時もプラスチックは軽いので手が楽でした!
プラスチックは傷から菌が〜かよく見ますが除菌するので大丈夫だと思います🙇♀️
それに産まれてしまえは菌も生活していれば色んなところから入ってくるものなので気にならなくなりました!
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
大小どちらもガラスにしました。
ガラスの方が衛生的なので⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
もしなら、病院での母乳の出方とかで考えても良いと思いますよ(❁´ω`❁)*✲゚*
コメント