※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーマ
お出かけ

来週、ディズニーデビューします!今回はシーにしました!子連れでいくの…

来週、ディズニーデビューします!
今回はシーにしました!
子連れでいくのは初めてなので、何かアドバイスあったら教えて欲しいです😂
これは持って行った方が良いよ!あって良かったよ!ってアイテムもあれば教えて下さい!

私は若い頃好きで良く行っていたのですが、主人は中学の時に学校行事で一回行ったことがある程度で…役にはたちません!笑

なんとなくイメージしたり、YouTubeやネットで調べたりはしてるのですが。


もうすぐ3歳と4ヶ月の男の子2人連れです♪
上の子はめちゃくちゃヤンチャで😱
どーなることやら…とちょっと恐怖です。。


ちなみに、私と上の子の誕生日を兼ねてなのでバースデイシールはもらおうと思ってます😍

また、ベビーカーを2台持って行くかも悩んでます。
上の子も歩くのがあまり好きではなく、すぐ抱っこになるし。
下の子もベビーカーあまり慣れてなくて抱っこ紐派なので。

主人はベビーカー2台は邪魔じゃない?と言っていて、上の子をベビーカーに乗せて下の子を抱っこ紐にしよーと言っています。

ベビーカーはABなので、一応どっちでも乗せられる感じです。

たしかに邪魔だけど荷物とか考えると2台必要かなと思っているのですが。経験者の方いらっしゃったら、お願いします🙏💦

コメント

ママリ

私個人の見解ですが、シーはランドに比べて坂ばかりなので…抱っこ紐はしんどいかなー?と思いました💦
私ならば大荷物でもベビーカー2台、もしくはレンタルにします❗

  • マーマ

    マーマ

    やっぱり2台あった方が良いですかね??
    遊んだ日はホテルに泊まるのですが、ホテルへは車で行くので持って行くのは大変ではないです。
    (仮チェックイン出来るのでいらない荷物はホテルまたは車に置いておけます)

    やっぱり2台で行こうかな😂🙏
    ありがとうございます!!

    • 7月11日
ma☆

子連れディズニーよく行っています😊
近い月齢だと、下の子5ヶ月、上の子2歳8ヶ月でシーに行きました✨
ベビーカーは一台、主人に基本下の子抱っこをお願いしていました。ただ、万が一の時に上の子はレンタルの方を使おうと思っていました!
結果レンタルせずでしたが、来週暑くなりそうですし荷物も増えるかと思うので2台あると便利かもしれません✨
私的にはシーの方が子連れにはお勧めです☺️
暑さ対策として叩くと冷えるアイスノン、携帯ファン、ベビーカー用のアイスノン、OS1ゼリーなどは真夏ディズニーの必須にしています。
まだ離乳食も無いと思うので、食事は基本何処でも食べれると思います♪

  • マーマ

    マーマ

    すごい参考になります!!
    ベビーカー用アイスノンないので、購入してから行きたいと思います✨

    夏の対策もたくさん教えて下さりありがとうございます😍

    • 7月11日