※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんが発達障害のかたいますか??二人目など不安になりますか?

お子さんが発達障害のかたいますか??
二人目など不安になりますか?

コメント

ままり

もともと3人希望で、育てづらく何か持ってるであろう第1子。
2人目も不安でしたが相当悩んで妊活し出産。2人目が産まれてしばらくして上の子の発達検査をうけやはりグレーで、その半年後に旦那も発達障害だったことがわかりました。
発覚したらもうこれ以上発達障害の人が増えたらと怖くて3人目は泣く泣く諦めました💦
2人目ははっきり発音できない言葉が多く、誰も指摘はしなかったけど私が不安で一歳半検診のあとに発達検査を受け、発達障害はないと言われました。
この先なにか特性が出たら出た時です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達検査は病院でやりましたか?旦那の発達検査はどうやってやりましたか?

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の子供も3歳なるのにはっきり発音がむすがしいです、少しの単語しか話せません

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    発達障害は病院で受けました!
    うちは上の子去年療育に通っていて、子どもの進路を決めるときに時に旦那と離婚を考えてることも踏まえて担当の相談員さんに話をしたところ、ご主人どんな感じなの?という流れで話をしたときに、それはADHDの特性だね〜。パパの遺伝かもね😅って言われました。
    旦那は検査は受けていませんが、息子の特性が書かれた書類を見て、俺が小さい頃にそっくり〜!と言っていたのと、話し合いができない、人の気持ちや言っていいこと悪いことが分からずカッとなったら暴言を吐いたり、約束を忘れたり当たり前が分からず常識がないなど結婚してから違和感ばかりでした。
    検査を受けることはしないつもりで、理由は私たち家族以外には障害として出ていないんですよね。親しい間柄にしか強く出ないようで。
    あと診断が出ることでこの先転職時に壁となってしまっても嫌なのもあります😅ゆくゆく離婚を決めていたので、確定してしまうことでこちらに何か降りかかっても嫌だな、、っていうのも思いました。
    グレーの息子と言葉がイマイチな下の子、それに加えて旦那の診断がおりてしまうとそこまで尻拭いもできないしなぁと思ったのもあります😅

    下の子は2歳からSTという言葉の訓練をお願いして月1〜2回一対一で1時間弱専門の資格を持った人とお勉強してます😊
    個人差で様子見でも良い期間ではありましたが、上の子もすでに行ってて下の子と私は待ってる状態だったので、それなら下の子も一緒に受けても負担は変わらないな!っていうのもありました。
    STを早くに受けさせたいと思ったら1番の理由は、言えずに伝わらない悔しさで子ども自身が泣いたり怒ったりすることが多かったからです💦少しでも早く言葉はしっかり話せるようになればこの悔しい気持ちを様子見よりは早く取り除いてあげられるかも。と考えました。
    今月3歳になるのですがここ数ヶ月でかなり言葉は増えてきたところです。
    発達検査の予約も結構待つ場合が多いので、受けたいと考えているのであれば早めに調べて予約されると良いと思います😌

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんとは離婚できましたか?💦私の遺伝、旦那の遺伝でなんかもめないかな、、
    子供は言葉ほとんどだめです💦保健師さんから心理士さんに相談したところ、病院紹介されました💦

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    子どもの進路もあり今は様子見期間で離婚はしていません。
    一人で育てていくのはいろんな意味で大変だし、稼がないといけないのでフルタイム勤務となれば必要な訓練などを受けさせてあげられなくなるし、子どもたちのフォローも難しくなるため割り切ってやっていこうかなと最近は考えています。

    私の家系には障害のある人がいない為、旦那さんからの遺伝で間違いないでしょうと息子の担当の先生からは言われました。特性を見て俺とそっくりと言っていたのも先生は見ていたのと、発達検査の結果を聞いたときに、たどっていけばきっとどちらかの親族にいると思うよ。探す必要はないけどね😊と言われたので間違いないと思います。義母も明らかに非常識でおかしいので多分義母もそうだと思います😅

    言葉が少ないだけであればSTでも大丈夫だと思います😊
    他にも何か心配なことなどがあるのであれば、療育なども検討されると良いかなと思います😌
    上の子は他人とのコミュニケーションが苦手で挨拶もできず、人見知りと場所見知り酷く3歳過ぎても泣いたりしてたのと、神経質なところもあり、感覚過敏、偏食もありました😅言葉や理解力は月齢より少し遅く、語彙力も低めでしたが療育での経験でかなり軽減されましたよ☺️
    今年度からは普通のこども園に通っています😌

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れさまです。いま普通の保育園にかよってるのですが先生たちが困ってるように感じてしまっています💦私も離婚を考えていたのですが様子見だなとおもいました。また、いまフルタイム週5.6勤務なのでこれから先の仕事のありかたもかえないといけなくなるのかなともおもいました。
    またなにかあったら相談してもいいですか?病院予約取れ次第行ってみます。なにか、診断結果がないと療育も通えないと言われました

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦保育園の先生は療育などと違って特別な知識などがない場合が多いからかもしれません。
    年少になれば先生の人数も減るので、サポートが常に必要であれば保育園では難しい場合も出てきます😭

    ママさんも離婚を考えていらっしゃるんですね。
    フルタイムでも訓練などのために休んだり半休をもらえるか?などで変わってくると思います。土曜日もやってるか?とか😌
    私はこども園でついていけなければ療育に戻すつもりでした😌
    この先酷くなったり、学習障害なども出て働けないとなった時には療育手帳などの交付と諸々の規定がありますがそれを満たせば特別児扶養手当なども受けられるからね。と、最初に説明を受けました。
    知っているのと知らないのとでは不安も違うと思うのでお伝えしておきます😌

    診断がないと療育が通えない地域と、診断なしでも通える地域があるようで、うちもママさんと同じく診断がないと通えないので、療育に通わせたい旨を伝えて主に遅れの多い他人とのコミュニケーションの練習として小規模療育をおすすめされました😊
    私は朝9:30〜最大16:30まで子供だけで見てくれるところを選んで通わせました!働いてるママさんもいましたよ😌

    発達検査は2つの病院に電話をしたのですが、一つは7.8ヶ月待ち、もう一つは3ヶ月待ちで、短い方を選びました。結果を聞くのも予約が必要だと思うので、検査から結果を聞くまでにもタイミングによっては時間がかかります💦
    下の子は就学前診断の子が多い時期で結果を聞くまでに2ヶ月くらい待ったと思います💦

    私でわかることであればお話しします😌詳しいところまでは病院も保健士さんも教えてくれないですよね😅

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦情報があまりないですよね💦
    。なんか診断書?、をもらって、保育園で、一人こどもに介助するひとをつけるかつけないかの話を心理士さんがしてました💦

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    加配ですよね😌加配をつけられるならつけてもらってた方が安心ですよ✨

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加配?💦なるほど

    • 7月11日
deleted user

私の子供ではないですが、、。

義母が夫を含め9人子供を産んでます。そのうちの5人は重度、軽度含め発達障害ありらしいです。(私が会ったことあるのは3人のみです)
検査については病院でしたそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦参考になります

    • 7月11日
さくら

長男が疑いありで発達検査の結果待ちです。
4人目の妊娠が分かった頃に、幼稚園から発達に問題がありそうだと指摘されました。
もう少し早く指摘されていたら、4人目の妊活は諦めていたと思います…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果待ちとかもあるんですか?

    • 7月11日
  • さくら

    さくら

    新版K式という発達検査を受けたんですが、すぐ結果が分かるような単純な内容じゃないなーと素人でも分かりました💦
    医師の元での検査ではなく、自治体の発達支援センターで受けたので、結果が出るまで時間がかかるのかもですが…💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦

    • 7月11日
ぷにまな

自身も息子もADHDです。

もちろん育児でつまずき鬱が再発して、こども1人育てるのすら大変で2人目とか考えられません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんとか協力ありますか?
    自分の発達は検査とかしたんですか?

    • 7月11日