
明日の保険契約確認訪問に同課の人も同行することに不快感を示しました。契約確認で2人訪問が普通なのか疑問を持っています。
神経質なのか。。。
都内在住なんですが、明日保険の契約確認訪問があります。今日担当者から急に、「明日同じ課の人と行くけどいいですか」と連絡がありました。
いやいや、ただでさえ確認訪問すら嫌なのに、二人で来るってどういうこと😅苦笑
担当さんだけでお願いしたい旨伝えたら、えっ?💧みたいなリアクションでした。
今時、契約確認で訪問って普通に戻ってるんですかね。
- かぼちゃコロッケ(6歳, 7歳)
コメント

りょん
訪問が嫌ならzoom対応もしますよってうちは言われました💦
なんなら家じゃなくてマックとかファミレスだったり、保険の事務所で確認したりとかもありましたよ?
独身の時に入ってた保険は新人と母親の知人の2人体制でしたが、今の保険のところは1人で全てお任せしてます

ママ
訪問来ても玄関先で対応は大丈夫ですよ!
子供の学資の保険屋さんは、「みなさん玄関先での確認だけなので、上がらなくて大丈夫です」って言ってました👍

退会ユーザー
断っていいですよー!確認も電話でもいいし!ひとりでなければ無理で全然あり!
かぼちゃコロッケ
そうなんですね!
いつもは外なんですけど、今回は子供達もいるので家にしました。
そして、今までは担当さんだけだったのに、今回は突然二人でと言われ、引き継ぎなのかトレーニングなのか。どちらにせよ、子供年寄りがいるのであまり他人を家に上げたくないのが本音です。。。
りょん
確認で断られたら引き下がるのが普通だと思うんですけどね💦
この時期に来る予定じゃない人が家に上がるとなると嫌ですよね…