
1歳8ヶ月の娘が食事中に痛がって泣く。歯医者や小児科で検査済み。食べることが好きだが痛みで食べられず、柔らかいものも辛そう。食事が摂れず不安。同じ経験の方いますか?明日の食事に悩んでいます。
1歳8ヶ月の娘が今日の朝食時から急に食べ物を口に入れると痛がって泣いてしまうようになりました。
ストローマグでお茶は問題なく飲めています。
小児科も歯医者も受診しましたが、虫歯や歯茎の腫れ、傷、口内炎等はありませんでした。
歯医者を受診したところ、奥歯が生えてくるのか歯茎と歯の噛み合わせで痛みがあるのかと予想することしかできないと言われました。
食べることが本当に好きで、食事が終わるたびに泣いてしまうほどの子なので、一口口に入れるたびに痛がって泣いているのがとてもかわいそうで😭
柔らかいものでも噛むのが辛そう(バナナや豆腐)なので、夕食は久しぶりに野菜をブレンダーにかけてポタージュにしてみましたが、結局数口しか食べられず、、、。
食べたくて口に入れるのですが、痛くて食べられない様子なので、食事自体を嫌がって泣いているわけではなさそうです。
原因がイマイチはっきりしないのでとても不安なのですが、同じような体験をした方いらっしゃいますか?
また、今日は一日ほとんど食事が摂れていなかったので、明日からなにをあげればいいのか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

🧸。*°
食べるの好きなのにこの状況…かわいそうですね😢
歯科衛生士してますが、確かに時期的には奥歯の出てくる痛みの可能性は高いですね💦
こーゆー子たまにいます!!
もし嫌がらないのであれば離乳食初期のようなごっくんできる形状にしたものやヨーグルトなどがオススメです!
早く良くなりますうに…
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
最初の奥歯?はすでに生えているのですが、その奥の歯も生えてくる月齢なのでしょうか?こんな遅い時間に追加で質問してしまってすいません😢食事も工夫してみます!
🧸。*°
もう奥歯(Dという前から4番目、犬歯の後ろの歯)は4本全て生えてますか?
目安としてはこちらが1歳半、次に2歳で犬歯が生えます!
個人差はかなりありますが…
はじめてのママリ🔰
犬歯の後ろの歯は4本生えています!
犬歯もほとんど4本生えている状態です。なので、こんなに早く第2臼歯(合っているのか不安ですが😱)が生えてくるのか?という思いがあって、余計に痛みの原因がわからなくて😭
🧸。*°
もう犬歯まで!早いですねー!
早い子は第2乳臼歯生える子もいますよー⭐️
レントゲンとればわかりやすいですが年齢的にキツいですね💦
ただやはり断言はできないのでセカンドオピニオンを受けてみる、もしくは短いスパンで予後をみてもらうのが安心かと思います!
はじめてのママリ🔰
生える子もいるんですね!
歯科衛生士さんにここまで親身に聴いて頂いてとても心強いです😭
こんな時間なのに本当ありがとうございました🙇
🧸。*°
少しでもお役にたてたなら良かったです😌
早く良くなることを願っています♡