
向かいのママの妹が甥っ子を褒めすぎて息子を無視。他人の子も褒めるべきと感じる。
愚痴です。
いつも子供同士遊ばせている向かいのママの実家家族がきていました。
子供同士は同じ月齢ですが、息子は成長曲線の1番上で向かいの子は下なので体格差があります。
それを見て、向かいのママの妹が
「うわ〜!全然大きさ違う!ちいさい〜!かわいい〜!」と何回も何回も言っていました。
何かするたびに息子は無視で、過剰なほど甥っ子を褒める叔母。
他人の子より甥っ子が可愛いのもわかりますし悪気はないのかもしれませんが、思っても目の前で言うのはどうなのかなと思いますしすごく腹が立ちました。
いくら自分の子や身内がかわいいと思ってもその場ではみんなを褒めますよね?
- 初めてのママリ🔰

みーちゃん
嫌な思いしましたね🥺
誰しも自分の子、身内が可愛いのは当たり前ですけど、それを周りと比べて表に出すのは違いますねー。
まぁ、所詮は赤の他人だから気にもかけていないんでしょうね😑

ままり
そりゃ小さい方がなんだって可愛くは見えますよね😂犬も猫も人間も!笑
それを口に出すか出さないかが人間力ですかね😂
まぁどうでもいい人に自分の子を褒められても特に何とも思わないので、褒められなくても気にしないです❣️
コメント