![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が食べなくなって困っています。好きな食べ物が限られており、毎回同じものを食べている状況で悩んでいます。他の2歳児の食事事情について知りたいです。
2歳の娘が日に日に食べなくなっていく…😇
以前は割と何でも食べてたのですが、1歳4.5ヵ月頃から徐々に好き嫌いが出てきたのか食べない物が増え、
今は以前よく食べていた物も食べなくなりました😭
これは食べる!と言うものが、
白米(ふりかけ、納豆、レトルトなどかければ)、パン(食パン、ロールパン❌)
大豆製品(大豆水煮❌)、乳製品、イモ類、かぼちゃ、ブロッコリー、とうもろこし、きゅうり、キャベツ(茹でて納豆と和える)
茹でた大根、もやし、人参(炒めたり煮ると❌)、卵焼き(茹で卵、スープに入れると❌)、鮭、サバ、しらす、りんご、バナナ、
レトルトのハンバーグ、ミートボール、アンパンマンポテト、幼児用レトルト(アンパンマンやグリコ)、惣菜の肉団子
くらいです。
お肉も少し前はひき肉、薄切り肉、
魚はブリ、めかじき、サワラなども食べたのですが、今は全然食べません💦
いつかは食べるようになるとは思うし、一応食べなくても大人と同じメニューにしてるのですが、
食べる食材が少なくて毎回同じ物しか食べてないような…
メインメニューなんてほぼ食べないので、毎回捨ててるような…
皆さんの2歳児の食事事情、どんな感じでしょうか!?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
2歳半ごろまで、しらすごはんと食パン、ポテト、ゼリーしか食べませんでした🤣
困った時はしらすごはん笑
もうがんばるの疲れたし、食べないことにイライラするのも飽きて😂
開き直って、気付いたら野菜にトライしたり大人と同じおかずを一口食べてみたりできるようになりました!!
うちはプレ幼稚園で野菜を収穫したことがきっかけになった気がします!
あと、プリキュアにハマったのでプリキュアふりかけやプリキュアカレー…あと100均で買ったプリキュアのピックを刺せば食べてくれたり。
最近は“全部食べるとプリキュアになれるよ”みたいな声かけが効いてます☺️笑
![🥨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥨
もうすぐ2歳ですが、好き嫌い多いです〜😵💫
野菜は白菜、キャベツ、レタス、キノコ類、ほうれん草、小松菜、もやし以外は食べません😂
それ以外のものが入っているとそのおかず自体食べてくれない事も多くて🌀
果物もほぼ食べません💦
お肉やお魚は大好きで基本何でも食べるのでそれだけはありがたいのですが、使えない野菜が多すぎてご飯のレパートリーが少ないのが悩みです😅
うちは子供が食べるご飯を作って大人も食べるので、煮物とか全く作らなくなりましたね〜😭
いつかは食べてくれるだろうと思ってます😊✨
-
🥨
あと、いちごも全く食べなかったのですが、いちご狩りに行ってから大好きになりました❤️
上の方もおっしゃってますが、家庭菜園とかして一緒に収穫したらトマトとかきゅうりも食べるようになるのかな!?と思うのですが、まだ実行はしていません🤣- 7月10日
コメント