コメント
てるてる坊主
大人には基本的に移らないと以前、病院で言われました!
ただ、絶対に移らないわけではなくもし仮に大人の抵抗力が弱ってる時などであればわからないと、、、
移った場合は相当痛いよと言われました😂
ただ、私は気にせず子どもに薬塗ったり保湿したりしてました🤣
てるてる坊主
大人には基本的に移らないと以前、病院で言われました!
ただ、絶対に移らないわけではなくもし仮に大人の抵抗力が弱ってる時などであればわからないと、、、
移った場合は相当痛いよと言われました😂
ただ、私は気にせず子どもに薬塗ったり保湿したりしてました🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
子ども2人を自宅保育中の方、お風呂や寝かしつけは夫婦のどちらがされていますか? 0歳と2歳の子どもを自宅保育中です。 今はお風呂と寝かしつけは主に夫がしてくれています。 寝室の状況が変わることもあり、お風呂と寝…
現在1歳半、クリスマスには1歳8ヶ月になる息子。 今はまだ好きなものが特になさそうです。 YouTubeなどで色々見せたりしているのですが、アンパンマンやワンワンなど赤ちゃんが好きそうなキャラクターにはまったく興味な…
0時過ぎて今日息子が2歳になりました🎉 2年前の今頃はまだ家で陣痛に耐えてて、陣痛きたかものアプリいつまでもつけてても仕方ないなと思って、寝れるなら寝ようと目を閉じてた時間です。 もう少ししたら粘液栓が出て病院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
私自身も小さい頃プールを習っていて水いぼに何度かなったことはありますが潰すのめちゃくちゃ痛かった思い出があります😅
色々調べてみると大人にうつることは稀みたいですね!!今までバスタオルなど一緒に使っていました💧(笑)
自然に治りましたか???🧐
てるてる坊主
やはり痛いんですね!😵
稀なので中々ないと思いますけど、我が家もそれを知るまでタオル同じの使ってました🤣笑
自然に治らなかったので潰してもらいました!😱
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうですよね😖(笑)
下の子にもうつらないといいです😅
潰してからすぐプールって入れるんですかね??😭
もう少しで保育園でプールが始まるので入れないのは可哀想だなあと🥲
てるてる坊主
本当ですね😱💦
ご兄弟いるとそう言う心配ありますよね😵
一応、傷口が瘡蓋になれば確か平気でした!
あと、直接触れる事が感染する原因みたいで我が家はラッシュガードさえ着ていて水いぼが見えなくなればOKということになっていましたよ🙆♀️
保育園によって方針違うのであれですが…🥺
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうなんですね!!ありがとうございます!!それなら早めに潰してもらったほうがよさそうですね😣
たしかに保育園によって方針も違うので聞いてみたいと思います!!
ありがとうございます😊