※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

大葉の塩漬けを大量にもらいました。去年の大葉を漬けてあるもので、か…

大葉の塩漬けを大量にもらいました。
去年の大葉を漬けてあるもので、かなり塩気が多く、葉も破れているので、おにぎりに巻いたりご飯に乗せたりには向いていません。

刻んで肉と炒める、刻んでつくねに練り込んで和風に味付けするぐらいしか思いつかないのですが、他にどんな食べ方がいいと思いますか?

コメント

なんなん

お肉類にはもちろんおいしいと思いますが、混ぜご飯、チャーハン、野菜の和え物などにも使えるかな〜って思いました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっぱりしていいですね😃
    野菜と和えてみます!!

    • 7月10日
deleted user

私はそれだけをお酒のつまみにしたりしますよー!
塩舐めてお酒飲むのと同じような感覚です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜。アルコール一切飲まない家族なので、そのまま食べるとは思いつきませんでした!
    熱中症予防になりますね😃

    • 7月10日
ままり

パスタとかどうですか?
うちは醤油漬けをもらいますが、豚肉とズッキーニにを炒めたところに混ぜて食べると美味しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パスタいいですね✨
    やっぱり肉と大葉は合いますよね〜😁

    • 7月10日