![もきゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甲状腺の疾患について教えて下さい。 現在の症状は、、、耳管開放症む…
甲状腺の疾患について教えて下さい。
現在の症状は、、、
耳管開放症
むずむず脚症候群
疲れる(台所に立っていられない)
息切れ(いつもではないが頻繁、安静時も起こる)
めまい
だるい
やる気が出ない
不整脈(健康診断で指摘)
寒がり(クールビズが苦痛です)
頭がほてる(耳管開放症のときに出ます)
疲れると鎖骨のあたりがひやっとする
実母が甲状腺機能亢進症です。
5年前から症状が少しずつ出始めて
先日、健康診断で循環器内科をすすめられました。
甲状腺も腫れてないし、症状が出ても命の母を飲めば一次的に症状が治まるので体質やPMSなのでは?と感じている部分もあります。
コロナ禍で病院に行くのも気が引けてしまい、病院に行くのにも決心がつきません。
それにすぐに疲れるので病院に行くのもおっくうです。
甲状腺の疾患の初期症状はどんな感じでしたか?
良ければ教えてください。
- もきゅ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![てんし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんし
私も亢進症でした。(内服治療してほぼ完治です)
当時20代前半でした。初期症状としては
食べても食べても痩せていき、
母に背中を押されて受診しました。
困る程ではなく痩せてラッキーくらいに思ってた程。
診断されてから思い返したところ
すぐ息が切れてしまうので職場で毎日使う階段が一気にあがれなくなった
ということが思い浮かびました。
あとは、分かりやすいことでいえば
常に脈拍数が100越えでしたね💦
(落ち着いてるときでも)
もきゅ
うわぁ…それは辛い。
そんなに若い頃からも発症するんですね😰
てっきり更年期あたりで症状が出るのかと思ってました。
教えていただき、ありがとうございます。
テディ🔰
横から申し訳ありません(;_;
調べていて
甲状腺機能亢進症なのかな
と感じ病院にかかろうかなと
考えているところでして
質問させて頂きたくコメント
させていただきました。
おわかりの範囲で構いませんので
教えて頂けたら幸いです。
●倦怠感毎日
●不整脈 度々(健康診断で指摘された)
●昔から低血圧なので寝付きが悪く
夕方過ぎから体がやっと動くようになる
●生理前は食欲が出るのできちんと太る
●生理前関係なく睡魔が酷く、多い時で一日に3度程昼寝してしまう
●調べてると副官疲労も疑える
●関係ないが去年うつ状態と診断される程ストレスがかかってた自覚があり
やはり
きちんと太るのでしたら
甲状腺機能亢進症じゃ
なさそうでしょうか‥
循環器内科
内分泌内科
どちらでもいいのですかね❓
長々とすみません!
てんし
10年近く前のことなのでほとんど覚えていないんですよね😭
すみません💧
自覚症状は上記の通りで
あとは、職場の人達に『やつれてる、顔が青白い』とよく心配されました💦
私は『そうかな?』って思ってたくらい元気でしたがw
薬飲み始めてから、ブクブク太りましたね😂
甲状腺だと診療科は内分泌になりますが
とりあえず採血しないと診断できないので
まずは近所のどこが内科でいいかと思います😆
テディ🔰
ご丁寧にありがとうございます✨
なるほどです。
とりあえず内科でいいということで
なんだか良かったです。
心拍数など勉強になりました!
ありがとうございました✨✨
もきゅ
こんにちは!
先日、循環器内科で採血し甲状腺の数値を調べてもらったところ
貧血でした!💦
今まで貧血予防のサプリとか豊潤サジーとか飲んでたのに何で!?と思うくらいですが…薬じゃないとダメみたいです。
二人目妊娠の兆候もあるので、採血ではっきりわかって良かったです。
お話聞かせていただいてありがとうございます。
もきゅ
私の実母は甲状腺機能亢進症でしたが、びっくりするくらい痩せていました。あと、「兵隊の足音が聞こえる」って言いながら怖がっていましたが、本人曰く「よくよく考えたら自分の脈がうるさすぎる音だった」
と言ってました(笑)
循環器内科などでで甲状腺の数値を知りたいと言うことを伝えて採血してもらうと良いと思います。
ひどくなると、うつ病や統合失調症みたいになって人生めちゃくちゃになるので早めに白黒はっきりさせたほうが良いです。
お大事になさってください!
もきゅ
先日は、ご回答いただきありがとうございました。
その後、循環器内科を受診したところ貧血という結果でした💧
お騒がせしてしまったのに優しく答えてくださったことに本当に感謝しています。改めてありがとうございました!