
授乳間隔が広がり、授乳量が減った悩みです。息子の様子が変わったので心配しています。他のお子さんはどうでしたか?
授乳間隔についてお聞きします!
今までは母乳メインの混合
片乳10分ずつ飲み、ミルク80くらい追加することあり。
離乳食は2回食(朝夕)、
すごく食べるということもなく
半分だけ食べたり、機嫌が良いと完食したり…🍴
最近、息子の授乳間隔がかなり空きました。
以前は前回の授乳から3〜4時間程経つと
お腹が空いて泣いていたのですが、
7ヶ月入った頃から5時間程経っても泣きません。
泣かなくても4時間程経ったら授乳していますが
片方5分ずつ程で吸うのをやめてしまいます。
ミルクを追加しても飲みません。
授乳の間隔は空いてくると聞いていたので
そこまで気にしないようにはしているのですが
こんなに空いてしまって大丈夫なのでしょうか…💦
朝の離乳食〜夕方の離乳食の時間まで
以前と比べて本当に少ししか飲んでくれないので
お腹が空いていないか心配です😭
皆さまのお子さんはどんな感じだったのか
お聞きしたいです😭💡
よろしくお願いします😭
- yu(生後3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
同じ月齢の子のままです❣️
完母で育ててます!
うちの子は結構離乳食たべるからお腹空かないのか5時間は授乳開きます!
今までは母乳メインだったけど離乳食メインになったんでしょうね🥺
水分補給はできてますか?母乳ミルク以外に麦茶とか飲めて脱水しなければ欲しがる時に!でいいと思います👌❣️
うちの子も今は授乳1日4回とかになりました😶

はじめてのママリ
同じ月齢です!
うちも離乳食を結構食べる方なので、結構時間空きます!
眠たくなるとおっぱい欲しくなるみたいで、朝寝、昼寝の前に添い乳で寝る。って感じです!
ミルクも飲ませてましたが、8ヶ月になったらぴたりと飲まなくなってしまいました😂
あとは夜中に2回程度なので多くても一日に5回くらいに減りました!
yu
お返事ものすごく遅くなってしまい、すみません😱
水分補給はできています☺️
離乳食の進め方が心配でしたが、しっかり母乳メインから離乳食メインになってくれてるなんて…感動です🥲
安心しました😊ありがとうございます♪