![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本当に夫、感じ悪い。以前から思ってましたが、私が病院行く時など気遣…
本当に夫、感じ悪い。
以前から思ってましたが、私が病院行く時など気遣う言葉も無し。無くてもいいからこちらが聞いた事に応えて欲しい。
今朝、魚の骨がノドに刺さり急遽一人で近所の耳鼻科に行きましたが大きな病院に行かなきゃ取れないと紹介状を書いてもらい行くことに。
夫に電話すると、「運転出来ないから俺が運転して行った方がいいでしょ。」(とても嫌々な声)と言ってくれました。嫌な感じでしたが私が悪いしと思い黙ってました。
結局病院まで行き方伝える以外無言。
子供もお願いしないと見てくれないし、会計待ちの時は
「子供が公園行きたがってるからこの後行こうって話してたミニ遊園地行かない?ご飯食べてからでも良いし、暑いから嫌かな?」など聞いても返事無し。
私は麻酔がかかっているからご飯食べれないけど気を遣って言ってるのに😔
病院出て途中にご飯食べれるような場所がありマックもうどん屋も並んでるからとスーパーのお弁当を子供と食べていました。そしてどこに行くかと思ったら子供が公園!公園!騒いでるのに「遅くなったから家帰るよ」とお店の駐車場出てから言われました😔
「行きたいんだったら運転代わってよ」と言われましたが駐車場出てるし…私は運転苦手で基本近所しかしません。
ですが今日行った病院なら自分で運転して来れそうだったし…だったら一人できたら良かった。
結局今子供と二人で公園にきました。
なんか本当悲しくなります😔
なんで返事しないのか毎回イライラするし、それが嫌だからこっちが事前に聞かないと「聞けよ!」とも言われます。
- えみり(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっとうちの旦那に似てて
わかる〜😭ってなりました。
うちも優しいときは優しいんですけど
機嫌悪いと最悪で。
私が即答しないと無視とか言うのに
自分は聞いてないのか無視するし
私も運転が大の苦手なので
旦那が運転します。
私は乗らせてもらう側なので
どこ行きたいとかなかなか言えませんが。
なんか感じ悪いんですよ。
言い方も嫌味っぽいので
精神やられます。
えみり
共感ありがとうございます😭
機嫌というか性格なのかな〜と思います。夫には女性特有のネチネチしていてハッキリしない感じが嫌だ!と言われたのですが
だったら男性特有のなにもいうな。話さなくても分かるだろ。みたいな感じが嫌ですね😔
運転乗る側だと本当気を使いますよね。だから電車で行ってもいいよ。と言うけど、夫は車に慣れてるから車の方が楽だろ。と言うのに結局疲れて「道調べて!前見てて!」とか命令するし、危ないから「あっ!前から来てるよ!」とか言うと
「ビックリするから話しかけないで!」とか言うんですよね😵
本当精神やられる。の気持ちがわかります‼️
はじめてのママリ🔰
すっごくわかります!
その、道調べてとか
前見ててとか
まったく一緒です!!!!
教えてあげたらびっくりするから
話しかけないでも同じです。
超絶わかります。
解決策にはならないかもですが
鋼の心を持つしかないです。笑
旦那さんが無視する理由はなんですかね🤔
えみり
えぇ〜‼️
同じなんですか!?ビックリです😳
逆に私が運転している時に横から車来てる時はわかってるのに
「車来てるよ‼️」とか大声でイラつきながら言われますよ😭
夫運転で前見ててって言うのに危ない時や、こっちの道が良いよ!とかアドバイスもタイミングによって嫌がられるのは本当に不快です😣
それでスマホいじれば怒るし、私が道調べるために触ってても言われたり😣
確かに鋼の心持つしか無いんですよね〜モラハラ気味のパートナーお持ちの方へのアドバイスに良くあります。笑
↓ここからは長くなるので大変だったらスルーしてくださいね😣
夫に当日夜
「病院で話しかけたのになんで答えてくれないの?」と聞いたら
「振り回されていると強く感じて嫌になるんだ。こっちに対して気を遣ってないだろ」と。
「最初から病院に連れて行って欲しい。と頼まれれば快く出来るのに最終判断はいつも相手に任せるところが嫌だ。」らしいのですが…
今回最初に電話した時も
「大きな病院に行かなきゃならなくて、2人(夫と子供)が出かけるなら車使うと悪いからA病院(電車乗って駅から近い)に行くし、ミニ遊園地に行くか話が出てたからそっち方面行くならその途中にあるB病院に行こうと思うよ。どうする?」と聞いたんです。
そうしたら
「運転出来ないから一緒に行った方が良いでしょ。」と嫌々でしたが珍しく言われ…
行くことになったのですが、無事処置してもらい会計待ってる間に
「私麻酔かかってるからお昼ご飯食べれないけど、2人はお腹空いてるからどこか食べに行って、その後ミニ遊園地行ってみる?暑さもあるし、他に行きたい所あればそれでも良いよ」
と声かけしても返事無し。
車に乗ってもどこ行くか言わず、お腹すいたからと途中で寄り道。
私はミニ遊園地か近くのショッピングモールに行くのかと思ってたので、混雑してない途中で食べるのかな?と思っていました。
そして再度車に乗ると子供は
「公園行きたい公園行きたい!」と騒ぐのでパパに聞いて。と言っていたら駐車場出た後に
「遅くなったから帰るよ。行きたいんだったら自分で運転してくれる?」と😵
えぇ…せめて駐車場出る前に言ってよ。と思いました😣
いつも駐車場出た後に道調べて!とか行き先分かってないとか言い出すのも本当嫌いです。それで焦ってナビ検索してると「まだか?」とか言われるし…。
それに今回は病院出る時にだって
「もう遅いし、俺は行かなくてもいいから帰りたい」と言ってくれたら良いですよね?
私は私で夫のお休み無駄にしてしまって悪いから子供と遊びに行くか、買いたいものがあったみたいなのでモールに行ったらどうかな?と提案したのに、それをこっちの事は何も考えていないと言われると悲しくなります。
はじめてのママリ🔰
全部読みました!
もしかして
旦那同じですかね🤔?笑
同一人物かと疑いそうなほど
同じ状況になることあります。
本当に、本当に、びっくりです。笑
自分で考えてほしいとか
人任せと言われ
考えていたりすると
無視?って聞かれます。
いや無視してんのどっちよと思いつつも。
運転してもらってるときに
道など調べてと言われ調べてると
まだ?俺ならもう調べられてるわ
とか言います。
私が運転してるときに
今車見てた?とかも言いますよ。
全部、常に、キレ気味で。
私と一緒にいて楽しいのかなこの人と思うことばかりです。笑
優しいところあるんですけどね。
それがもったいないほど感じ悪いです。
家にいるときはそんなことに基本ならないので
もうどこも行かなくていいやとも思います。
電動自転車があるので、なるべく頑張って1人で行動してます。笑
えみり
お返事遅くなりすみません。
改めて読んだら
「やっぱり旦那同じ人!?」
って思うような内容ですよね😅
運転中は助手席の人にやってもらうのが当たり前って思ってるのが不思議ですよね〜。
私が不慣れな時に事前に
「分からないかもしれないからその時は道調べてもらえる?教えてね」と言ったのにのんびりしてるし、そもそも普段助手席の私に「あれやれこれやれ」言ってくるから私も同じように言ったのに、あなたはやらないのか?って感じです。
ちなみにうちの夫は再婚なんですが、なんのために再婚したのかな〜って。結局自分の楽しみだけなんだろうなって気がします。