![a__m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9個採れたのすごいです✨
採卵お疲れさまです✨
顕微受精でないと全部は受精しなかったような…?
顕微はまた更に値段上がりますもんね💧
2つ胚盤胞になっただけでもすごいです☺️
![ユウ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ♡
胚盤胞の数気になりますよね!
私は卵巣機能がおちていて、採卵10回、とれた12個の卵子中、胚盤胞へ成長したのはたった3個でした。2個目の胚盤胞で出産しましたよ!2個あるのはとても良いことだと思います!
染色体異常の数は年相応と言われていますので、その辺りがどうかですね🤔もし37才以下ならかなり期待大です!
-
a__m
胚盤胞になるのって、なかなか難しい事なんですね??💦
そう言っていただけると安心します😭💕
34歳になります!!
先にグレードのいい胚盤胞を移植してもしダメだったら…と弱気です🥲- 7月11日
-
ユウ♡
弱気になるのわかります!
34歳っ✨それはもう期待大です!
なるべく不安材料はなくして(病院から勧められないでしょうけど、私は着床不育系の検査を積極的にうけました)移植にのぞまれることをおすすめします!- 7月11日
-
a__m
本当ですかーー😭😭😭
結果見たら6日胚盤胞だったみたいで、5日目の方が良いっていうのも見たので不安しかないです🥲
はい、病院からは検査の事全然勧められないです💦
子宮鏡検査は自らやりたいと言いました!!
他に何かやった方がいい検査ありますか??- 7月12日
-
ユウ♡
6日目でも5日目でも胚盤胞の染色体異常りつは年齢に相関するので全く関係ないですよ!私は着床前診断をしたので結構調べました!34才だと3/5くらいの確率で正常だと思います!
37才で1/2だそうです。
検査はここに書き切れないくらい、私はほぼ全部やったと思います。
血液検査、トリオ検査、子宮内膜炎検査(BCE検査)、子宮収縮検査、卵管造影、子宮鏡。。
ちなみにリプロダクションクリニック大阪というところで受けましたよ。ネットでもどんな検査があるか書いてるのでご覧になってみてください!ブログを書いてる方も結構いますよ!
私は37才で内膜症もあり、もう後がない状況だったので不育着床系検査だけで全部で30万弱したと思いますがやりました。確実にとの思いです。- 7月12日
-
a__m
そうなんですね!
診察って、あんなに待つのにサラッと終わってしまって、あとからモヤモヤする事多いので色々教えていただいてありがたいです🥲💕
子宮内膜炎の検査やりたいって話したら、子宮鏡の検査時に一緒に〜って流されたんですけど、一緒にできますかね??
なんとなく、内膜炎があるんじゃないかと疑っています…
リプロ有名ですもんねー!!😳
HP見てみました!
検査だけで30万はかなり高いですよね💦
でも最初に原因分かれば、安心感も全然違いますよね…- 7月14日
-
ユウ♡
内膜炎の検査は、子宮鏡と同じくらいの時期だったはずですが、その流されたのは検査を実際にするという意味ではなくて、子宮鏡で目視で確認して赤いポツポツみたいな炎症がみえないか見てみとくねーみたいなことですよね?
そのパターン、リプロの先生いわく一番内膜炎を見落とすのだそうです!子宮鏡で問題ない内膜炎て多いそうですよ!
そうなんですよね。。でももし何かあってまた採卵移植だと結局30万いくな!とも考えたりしてましたよ。- 7月14日
-
a__m
こんにちは!
お返事遅れてすみません💦
さきほど病院に行ってきましたが、やはり子宮内膜炎の検査は別の時にと言われました!!
なので高温期に検査することになりました😂
移植は遅くなりますが、色々検査してからの方が安心なので、予約しました🥺
検査が痛いって良く見ますが頑張ろうと思います😭✨- 7月21日
a__m
そうなんですかね!!😳
ありがとうございます😭✨
なるほど!!
今まで新鮮胚移植で100%受精出来てたので、9個も採れたのにーと思ってしまいました💦
ふりかけだと受精率下がるんですね😭
はじめてのママリ🔰
ふりかけで100%受精すごいですね✨
うちは受精障害があり全て顕微受精でした😅
たくさん採れた分、期待しちゃいますよね😣
私の経験上ですがグレードはあまり気にしない方がいいです😊
穏やかな気持ちで子宮鏡検査と移植頑張って下さい☺️
a__m
自然周期なので、1つずつなんですけどね💦
でも期待しちゃってましたー😱
そうなんですね!!
4BCの方は何も触れられなかったので…
そう言っていただけると安心します☺️
ありがとうございます😊!!!