
先週の検診で逆子になりました。逆子に関する記事を見て、お腹の子に話しかけていなかったことに気づき、話しかけたら逆子が戻りました。同じ経験をされた方いますか?感動した体験はありますか?
先週検診で逆子になっていました。
上の子の時はなったことなかったですが、、
逆子の動画を見てたら逆子になるには理由があると書いてあり、お腹の子に話しかけてあげられていない、また希望していた性別と違ったという理由で赤ちゃんがイジケテ&自分のことを気にして欲しくて反対向きになるっていう説を見ました。
確かに上の子がいるので、まっっったくと言っていいほど、お腹をかばえてませんし、話しかけもできてません😭(上の子が嫉妬するため)
でもその記事を見て、頭が下だよ〜って、ここ2.3日話しかけたら、まさかのグリンって!!!!ひっくり返ったんです!!!
逆子体操もしず、ただ話しかけただけでちゃんと戻ったことに、お腹の中でちゃんと聞いてるんだなと感動しましたた。また逆子になるといけないので、ちょくちょく声かけようと思いますが、
おんなじような経験された方いますか?☺️
お腹の子のことで感動した体験はありますか?
- ま(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

わに
今くらいの週数だと赤ちゃんはまだ子宮の中で動き回ってるので、上の子の時も絶対逆子状態だった時はあると思いますよ😅
お腹が冷えると温かい方を求めて体位を変える説は信憑性がありますしそう言う医療者もいますが、話しかけてないとか性別がどうこうは全く関係ないと思います。

ママリ
お腹の子の予定日に合わせて、旦那が前もって有給を5日間ほど取ってました。私からしたら、予定日なんて全然ズレる可能性あるし、何でそんなに前もって勝手に有給取るんだよーって思ってたんです。
予定日近付いてきた頃、『遅れて産まれたらパパが立ちあえなくなるから、パパがお休みの間に絶対出てきてね』って毎日お腹に向かって声掛けてたら、めちゃくちゃ良いタイミングで出てきてくれました☺️
たまたまかもしれませんが、『ちゃんとこのタイミングで産まれてきてくれてありがとー』て気持ちでいっぱいになりました💕
-
ま
ちゃんと聞いてるんだなってホント思います🥰
親孝行な赤ちゃんですね!!!- 7月10日
ま
全部、それを分かった上での話です!
もちろん、今の週数は回転できる時期なので戻ったりまたなったりもありますよね!
ただ、お腹の赤ちゃんのことって自分と繋がってるからわかることってありますよね、今起きてるな、寝てるなとか!
それと同じで私には逆子になった瞬間も戻った瞬間も感じて、話しかけてたから戻ったのも事実なんです!!!
なので、関係なくはないと思いますよ!そう思う方もいれば、信じない方もいると思うのでそれはそれでいいと思います!