※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳後の心配で寝付けない状況について、皆さんはどうしていますか?

3時間ごとの授乳。おわったあと寝たいけど、
吐き戻してないか、呼吸止まってないか?など心配でなかなか寝付けない、、

みなさんどうされてますか?

コメント

(*・ω・)

何回も確認してました😂

はじめてのママリ🔰

心配ですが、お母さんの睡眠も大事なので寝ましょう😊
寝不足でふらふらになったら元も子もないので私はすぐ寝てました!

3児ママ

一人目は心配で何度も確認してました💦
二人目は寝たら私もがっつり爆睡してます😅

はじめてのママリ🔰

私も1人目は心配で心配でしばらく起きてました🙌
2人目は、3分くらいは心配で様子伺うけど、まぁまぁすぐ寝ます😅🙌睡眠大事です👌

姉妹ママ

授乳の後、1時間くらい様子見たりしてます😅
眠い時は寝てますが。笑

ママリ

その頃は心配で心配で、1時間半ごとにアラームかけて確認してました笑

はじめてのママリ

皆様コメントありがとうございます。睡眠大事ですよね。
今後里帰りもせず旦那も育休とらずのほぼワンオペ育児なのでしっかり寝つつ、ちょっと音に敏感になりながら過ごそうと思います。ありがとうございました!